ちょっと期待はずれ | ホーミーの痛車日記

ホーミーの痛車日記

ブログの説明を入力します。

テレビを買ったときにBDレコーダーを同時に買おうかなと思ったけど。
東芝が参入していなかったので、シャープにしたのですが。
今日、BD内臓テレビと同時に発売されたけど。
テレビは、R9000の機能を削ってBD内臓にした感じなので
買うならZ9000かZX9000シリーズが妥当かと。
まあ、春には新しいモデルがでるだろうけど

レコーダーは、エントリーモデルを出したって感じで
色々と新しい機能を使っているみたいだけど
ネットワーク機能や編集に関してはDVDモデルの方がいいかな。
自分としてはテレビの方に接続したHDDの内容を
レコーダーでダビングできる機能を継承していないので
しばらくは見送りですね。
なので、ちょっと録画したいのは外付けHDDで
BDに録画したいのはレコーダーと使い分けることになりますね。
上位モデルに期待ですね。
中身がフナイ製らしいそうですが
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2010/01/post-5a92.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100114_342178.html
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/bdr/d-b1005k_b305k/index.html