今日は、午後にフォグの光軸を調整するのと同時に
フォグHIDの配線の引き直ししてました。
特に右側はウォッシャータンクとフォグの奥行きがあるので
設置しなおして、光軸調整をしてバンパーを戻して点灯確認をして
暗くなってからもう一度確認のために点灯させたら右だけ点灯しないのでそろそろ交換時期かな。
時々点かないこともあるし、イグナイターがバラストデカいし
迎える車検も
踏まえてキットで交換かな。
最近のはバラストもコンパクトで薄くなってるし
55Wも選べるようになったのもあるからね
HB4で
ワット数は
35でも55のどちらか
ケルビン数は
3000kか6000kかな
今の6000kもヘッドライトとのバランスとしてはすて難いし
でも、前に使ってた3000kも雨とかですごく使いやすいしし。
どう選ぶか非常に悩むなあ
車検が終わったらHIもHIDにしてもいいかな。
そうすれば6個同時点灯とか素敵なことができるから。