大阪 店舗を持たない洋服屋

ファッションアドバイザーいっきです♪



ゴールデンウィークも最終日になりました!


いつになく、ずっとお休みだった!


緊急事態宣言下のステイホームの連休でした。



YouTube観たり、Amazon prime video

映画観てまったり過ごしました!



「シェフ 三つ星フードトラック始めました」


観ました!



主人公カールが作るお料理がどれもこれもめっちゃ美味しそうでした。

食材を切る見事な手さばきに目を奪われっぱなしでした!



一流の料理人カールがオーナーの古臭い営業方針とぶつかって職を失い、

フードトラックで移動販売をすることになります!



たくさんの気づきがある映画でした!

今回は、大きく分けて3つありました。



①新しいステージへ向かう時に必要なのは?


主人公のカールは、凄腕の料理人です。

常に新しいメニューを開拓して提供していく。

反して、経営者は、古い考えで冒険を嫌うタイプ。お店が繁盛しているから新しいメニューで冒険することをリスクと考えます。


雇われている以上、最終的には経営者の方針に従わなければならない。

 

制限されずに自分の思い通りにするには

自分でビジネスをするしかない。

資金、場所、人、宣伝、何から何まで自分で用意しなければならない。

大きなリスクが伴います。

カールの場合は、いちばん肝心な料理に関して制限されてしまい妥協出来ずにレストランを辞めることになってしまう。


ここからは、元妻の協力から始まって元同僚や息子などと一緒にフードトラックでの移動販売を始めて大成功します♪


この映画は、ちょっと自分のことと重ね観ていました。


新しい道へ進むために必要なのは、リスクを恐れず

決断し、行動する勇気。


そして、わからないことや困った時には

まわりの人に助けてもらう勇気も必要です。


何ごとも自分ひとりではできないです。


行動する後押しをしてもらったり


アドバイスをもらったり。


リスクを恐れて何もしないこともリスクです!




②親子の関係性で大事なこと!


離婚して離れて住んでいる息子との関係性も

一緒にフードトラックで働くことでどんどん良くなっていく。


自分が間違っていると思ったら

「悪かった、パパが間違っていた」と父親が息子に謝るし。

大人、子供関係なく

間違っていたら言葉にして謝ることはとても大切だと思います。



Twitterってナマモノの威力あるSNSだなぁ!



映画『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』【動画でストーリー紹介③】 2015年2月28日(土)公開【#映画シェフ 動画でストーリー紹介③】有名料理評論家が来店するも、オーナーに言われるがままに定番メニューを振る舞ってしまったカールはSNSでこっぴどく叩かれてしまう。その批評を読むためにTwitterのアカウントを開設したカールは―。"----------------------「アイアンマン」シリーズのジョン...リンクyoutu.be




Twitterは、ゆるい関係性や繋がりを作るのにとても良い!

最新のニュースやトレンドを知るのに最適なツール!

など理解してはいても正直活用していません!

が、

この映画を観ていてTwitterってすごい威力を発揮するんだ!と思いました。

主人公カールが、有名ブロガーに料理を酷評されてTwitterで文句を言って大炎上します!Youtubeでカールがブロガーにキレて罵詈雑言浴びせた動画も拡散されてしまう。

ある意味有名になったカール。

しかしそのため再就職先はなくなります。


しかし、フードトラックを始めると

小学生の息子のTwitterでフードトラックは行く先々で大人気!

Twitterで告知される次の行き先に人が殺到して長蛇の列ができることになります。


次の行き先の告知とフードトラックの動画など躍動的なTwitterがどんどん盛り上がっていきます♪

楽しい現象です♪


この映画観た後Twitterってすごいなぁと思いました!


Twitterは相変わらずしてませんが🙏




映画って観るたびに

違う気づきがあるので

楽しいですね!




映画観気づきを得たり、

いつもと全く違う

ゴールデンウィークでした👍



みなさんは、どんなゴールデンウィークでしたか?


明日からお仕事始まる方多いと思います!

元気に安全にお過ごしください!



下記のプライマルワークス公式LINEアカウントでコーディネートや情報を配信しています。

ぜひタップして

お友達に追加してください。