ご無沙汰しておりました。

しばらくブログを放ったらかしにしてしまっていましたが、本は読んでいました。

今日…日付がかわったので、もう昨日か…最新は『死ぬほど読書』(丹羽宇一郎 著)

“本を読む人にしか、わからないことがある”

帯の言葉通り…どちらかというと、読書をする人は読まなくても良い本かもしれません。ただ、ちゃんと言葉で説明してくれています。読書家の想いやら何やらを。

でも、普段はそんなところまで(少なくとも私は)考えて読んでいるわけではなく、ただただ読みたいから読んでいます。

あと、毎年この時期は、終戦の日に関するようなものを読もうかと考えるのですが、必ず違う本を手にとってしまいます。

読みたい本を  読めるだけ  読む楽しさよ

な〜んて具体に、再開しようと思っております『ホントノハナシ』よろしかったら、お立ち寄りくださいね。

{44B87D1D-E717-4F51-A94F-70F39457CC8B}