Pride1【プライド・ワン】@いわき市 -3ページ目

Pride1【プライド・ワン】@いわき市

CERAMIC PRO(セラミックプロ)・TTクリアーコート・各種ボディコーティング・ルームクリーニング・フロントガラス修理
カーフィルム・建築フィルム(一般住宅・事務所等)

平成14年式ekワゴンのヘッドライトリペアです。
ご覧の通りライトの表面は劣化による黄ばみ、ハードコートの剥離でボロボロです。



アップで見るとハードコートが剥離してるのがわかると思います。


まずは荒目のペーパーでサンディングして劣化した部分を削り取っていきます。


番数を変えながら徐々に目を細かくして研磨していきます。


そしてここからは通常専用スポンジにレジンを含ませ手で均等に塗布していくのですが、当店では敢えて採算度外視してガン吹きします。その方が仕上がりは抜群ですから。
そして紫外線ランプを照射させ硬化させていきます。


完成です。とても12年経ってボロボロになったヘッドライトとは思えません。


このヘッドライトリペアは市販のリペアキットとは比べようもなく仕上がりが良く耐久性もメーカー公表2~5年(使用環境による)ととても長持ちします。
なにより、曇ったヘッドライトとキラリと光るヘッドライトでは車の印象は雲泥の差ですからね♪



にほんブログ村

ご注文・お問い合わせはこちらまで。
pride1act2@gmail.com
090-9035-9368 松田
えぇ~、長らくブログをサボってました(笑)
まぁ、消費税増税前の駆け込みもあって3月は怒濤の忙しさでした。ホント、こんな看板も上げていない当店に来て頂いてるお客様各位、本当~に!ありがとうございますm(__)m

さて、そんな忙しさの最中、各施行店様に大変ご好評?いただいているアルミパッドの新作が出来上がりました。といっても完全受注生産のため極一部のマニアな施行店様だけにしかお渡し出来ないのですが。

でも、毎回言ってますが今回もかなりの自信作です。詳細は言えませんが今回の新作、ズバリ!研磨作業時そのものに重点を置いてセッティングし製作しました。このパッドを装着すれば仕事が楽しくなります。よって、仕上がりが向上するかも?=(イコール)お客様の満足に貢献します♪

この満足感を得る事が出来るのはアルミパッドを使用する職人と、その職人が手掛けた作品を受け取るお客様だけです。

そして全国の職人さん達からお褒めのお言葉をいただくのはとても嬉しい事です。やり甲斐があります。ゆくゆくは磨き職人の必須アイテムになり、それが世界中に広がればなどと妄想しつつ、もしそんな事が少なからずも実現すればこの業界に身を置く者としてひとつのこの上ない喜びだったります♪






にほんブログ村

ご注文・お問い合わせはこちらまで。
pride1act2@gmail.com
090-9035-9368 松田
そして〆の作業はコーティングです。TTクリアーから当店お薦めの5層コーティングを施工します。
入念に下地処理を行いすでに付着している染みや小傷を除去していきます。







そしてご覧のぷるんぷるんの艶です。

ホイールコーティングも2層で仕上げます。ガラスでしっかりベースを作り防汚性抜群のトップコートでフィニッシュです。もちろんガン吹きで細かい所までキッチリ塗り込みます。




最後にガラス撥水コーティングを施工して終了です。今後のメンテナンスが楽しみですね。

◇オマケ
ナビを取付けました。アルパインのアクア専用BIGX。モニターは8インチですごく見やすいです。
あと室内灯をLEDに交換。夜間はこれでもかってくらいに明るいです。いや、明るすぎますw
ついでにポジション球、フォグランプ、ナンバー灯もすべてLEDに交換しました。





にほんブログ村

ご注文・お問い合わせはこちらまで。
pride1act2@gmail.com
090-9035-9368 松田
純正プライバシーガラスはちょっと薄すぎるのでリヤ5面を断熱効果の高いルミクールMT-10メタリックダークスモークを。そしてフロントに透明断熱フィルムFGR-500を施工します。

まずはリヤガラスから。リヤスポイラーを取り外して施工します。



ガラスの内側が微妙~に反射していてちょっとかっちょいぃですね。

室内からはご覧の透明感。


そしてフロントサイド。






これで特に夏場はエアコンの効きはかなり良くなりますね。



にほんブログ村

ご注文・お問い合わせはこちらまで。
pride1act2@gmail.com
090-9035-9368 松田
次はパートラッピングです。
お決まりのピラー部分と、フロントグリルを流行?のスピンドルグリル風にイメチェンします。

まずは施工前


ピラー部分をカーボン調にラッピング。


そしていきなり完成w


だいぶ印象が変わりましたね。


飽きたら簡単に剥がすことができますし塗装の保護にもなりますのでお薦めです。
施工時もボディに直接カッターの刃を当てるような事はなく、ナイフレステープを使用してカットしますので安心です。



にほんブログ村

ご注文・お問い合わせはこちらまで。
pride1act2@gmail.com
090-9035-9368 松田
AQUAスポルティーボです。今やプリウスを抜いて売り上げ第一位のお車です。右を見ても左を見ても前も後もアクアが走っていますw
そこでオーナーさん、他所とちょっと違った感じにしたいという事で、フィルム施行・ボディコーティング・ホイールコーティング・ガラス撥水コーティング・パートラッピング・プロテクションフィルム・と、フルコースでのご注文となりました。
まずは第一弾。個人的にどうしてもこのテールランプが好きになれないとの事で社外品を入れようかとも思ったのですが、プロテクションフィルムを施工する事にしました。



施工前


施行後




画像ではかなり暗く感じますが実際はライトスモークですのでそれほど濃くはありません。
ボディ同色のリヤコンビガーニッシュを取付けたのも相まってパッと見の印象も随分変わりましたね。



にほんブログ村

ご注文・お問い合わせはこちらまで。
pride1act2@gmail.com
090-9035-9368 松田
今月はキャンペーンも好評をいただき、おかげ様でほぼ予約で埋まりました。
今月の施工はすでに予約でいっぱいになってしまいましたが引き続きご予約は受け付けております。今月中にご予約いただければ来月の施工も10%OFFにさせていただきます。

さて、今回のお客様はエスティマの磨きの御依頼です。購入した車輌の状態があまりにも酷く相談にいらっしゃいました。実際に現車を拝見した時点では「再塗装した方が確実」と判断したくらい酷い状態でしたが、ダメ元でやってみる事に。

特にフロント周りは染み・キズ・虫の死骸の体液による浸食等、磨きではどうしようもない程。フロントに限らずサイドもリヤもキズだらけだったんですが…w


キズだけならまだしも、これ…、不思議なんですが…、このエスティマは202ブラックなんですけど…、一部分メタリック塗装されてます(爆)
キズに隠れて気が付きませんでしたが磨いてビックリです(笑)


そしてお約束のビフォーアフター。マスキングでくっきり境目はあまり好きじゃありませんので中心線はボカシ気味です。


そして格闘する事丸二日。ご覧いただきましょう。












完全に浸食してしまった虫の死骸跡や深めの傷など取り切れない物はありますがそれでもご覧の艶まで仕上げる事ができました。これをご覧になったお客様の「これなら再塗装しなくていいです!」「マジすげ~!」「弟子になりたいっす」は何よりの褒め言葉でした(笑)

W様。ご紹介が遅れてすみませんでした。その後いかがですか?またのご来店お待ちしてますよ♪



にほんブログ村

ご注文・お問い合わせはこちらまで。
pride1act2@gmail.com
090-9035-9368 松田
実は当店でもフロントガラスの修理をやってたりします。といっても作業は私ではなく熟練の職人さんがやるんですけどw

この職人さん、私より業界は長くこの道20年のベテランです。他店では匙を投げるような大きな傷も直してしまいます。まぁ、程度によりますがw

そして今回は高速道路を走行中に飛び石がHITしてしまったお客様のお車の修理依頼です。


ちょっと詳しくはお見せできませんがひび割れた部分にレジンを入れて硬化させます。


キズの表面をパテで修正しご覧の通りの仕上がりです。若干の跡は残りますが「ドコドコ?ここ?」ってなくらいわかりません。


今は保険代もかなり値上げしてしまってそうそう簡単に交換できません。ヒビを発見したらまずはキズの部分にビニールテープで貼ってすぐに当店へお電話を!



にほんブログ村

ご注文・お問い合わせはこちらまで。
pride1act2@gmail.com
090-9035-9368 松田
新車でご購入後すぐに施工にいらっしゃいました。
TTクリアー+5層コーティングとフィルム施行のご注文です。

フィルムはバックドアをPROブラック(透過率3%)と、サイドがルミクールNS-008の組み合わせです。
外からは真っ黒ですが室内からの透明感は抜群です。






フィルムの貼り付けが終わったらコーティングの下地処理に取り掛かります。
新車といえど保護フィルムの残りカスや小傷が沢山ありますのでそれらを特殊照明で照らしながら丁寧に取り除いていきます。


一工程一工程、塗り重ねながら完成したのがこちら。テロンテロンの濡れ艶です♪








そして今月はキャンペーンになりますので通常価格より10%OFFでやらせていただきました。おかげさまで当ブログをご覧になったお客様からのお問い合わせやご予約をたくさんいただいております。今月中にご予約いただけばキャンペーン価格対象になりますので是非この機会をご利用ください。ご注文お待ちしております♪



にほんブログ村

ご注文・お問い合わせはこちらまで。
pride1act2@gmail.com
090-9035-9368 松田
重症患者のご来店です。
どうやらご自分でなんとかしようと電動ポリッシャー(機種不明)で磨いたところ、キレイになるどころか余計にキズを付けてしまいどうにもこうにもならなくなってしまったようです。まずはご覧いただきましょう。もう目を覆いたくなるような酷い状態のボディです。

リヤフェンダー


サイドパネル


フロントフェンダー


まぁ、こんな感じでグリングリンのオーロラ傷が車体全部に入ってます。これを極力塗装に負担を掛けない手法で研磨していきます。
ここまでの状態ですと若干のキズは残りますが見違えるほどに復活します。ではご覧下さい。

リヤフェンダー


サイドパネル


フロントフェンダー


そしてボンネット。


どうですかこの雲の写りよう。鏡のようですね。今回は磨きのみの仕上げですが、これにコーティングを施すと…、ご想像の通りですw

このように当店では“磨きのみ”のご注文も承っております。コーティングは自分で施工したいという方や洗車キズがひどくてお困りの方、どうぞご遠慮なくお問い合わせ下さい。


そしてお知らせです。
2月1日で当店開設丸17年になりました。そこで18周年を記念して今月中にご注文ご予約をいただいた方、フィルムとコーティングの施工価格を10%割引します。お電話かメールでお問い合わせいただきブログを見たとお伝え下さい。お待ちしております♪



にほんブログ村

ご注文・お問い合わせはこちらまで。
pride1act2@gmail.com
090-9035-9368 松田