わたしが辿ってきた道その①

 

 

わたし物語では、これまでの私の人生を少しずつお届けしてみたいと思います。

 

 

私は、1980年(昭和55年)に静岡県で生まれました。

 

実家は、15代前から農家を営んでいます。

 

 

私が生まれるというその日まで、母は、山で仕事をしていました。

 

仕事の途中で陣痛が始まり、山を駆け下りて(?)、病院へ行ったそうです。

 

病院についてから2時間ほどの安産で生まれた私。

 

本当かどうか疑わしいですが、生まれた時の体重が3000gちょうどでした。

(看護婦さん、面倒臭くてはしょったのか?!)

 

 

7歳上に兄、4歳上に姉、そして3番目の末っ子が私でした。

 

 

父にも母にも可愛がられ、祖父にも祖母にも可愛がられたそう。

 

よく泣き、よく食べ、おてんばだったそうです。

 

 

だけれども、いつの間にか、私の心の中には寂しさが溜まっていったのでした。

 

母は、とにかく仕事熱心な人です。

 

人の何倍も体を動かして、一生懸命に農家の仕事をする人。

 

 

私の育児はほとんど祖母の役割でした。

 

赤ちゃんの時は、3時間ごとに山から降りてきて、授乳をしてくれたそうです。

 

 

 

だから、母に甘えられなかったという思いは、今でもまだ寂しさとしてうずくことも。

 

 

とはいえ、子どもの頃の私は、そんなことを気にすることもなく、

 

オテンバ女子として育って行ったのでした。

 

その②へ続く・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●お知らせ● 
結婚して、14年目にして愛されていると自信を持って言えるようになった私。
旦那さんの鬱病と休職、セックスレス、離婚の危機をどう乗り越えてきたのか。 
心理のことを学びながら、自分の人生が変わっていったエッセンスをお伝えしたい、と何だか大胆なことを考えています。 
夫婦関係やセックスレス、パートナーシップ、自分に自信がもてないなどお悩みがある方から相談を受付ようと思います。 
初めての試みなので、30分2000円、60分3000円、90分4000円のお試しコースでやってみたいと思います。 
当面の間はオンラインで行う予定です。 
私のチャレンジに一緒に飛び込んでくださる方をお待ちしています!!