本日は私のお誕生日BD cake*
今頃ハワイで楽しんでいるはずですWハート

今夜から毎晩ディズニーのお写真をアップするので
よろしければご覧下さいませキラキラ


息子、初の飛行機です。
今日は朝から興奮気味でテンション高めでした(*^^*)
久々のハワイ、ワクワクします~。

〈追伸〉 お友達へ
携帯メールやPCメールは帰国後に確認するので、
返信が遅くなっちゃいます。ごめんなさい。

何かあれば携帯に電話か、
アメブロのメッセージで連絡下さいm(__)m


Android携帯からの投稿
**☆*Yukari's sweet mom life*☆**
ブログを読んで下さっている皆様、明けましておめでとうございます富士山初日の出
家族揃って2012年を迎える事が出来とても幸せだな~と感じておりますsei♡。

我が家はまだ初詣に行っていないのですがまずは氏神様の神社へお参りしたいと思いますキラキラ
そして今の思いを伝え、私がそこに向かって頑張れるように
応援して下さいとお願いしたいなと思っています。

今年は息子が幼稚園に入ります。
私自身が勉強したい事もたくさんあります。
自分にとって何が必要で何が大切かを見極めながら前に進んで行きたいと思います。

まずは、家族が幸せでありますように四つ葉のクローバー
そして大切な友人達、ブログを読んで下さる皆様方も幸せでありますように四つ葉のクローバー
**☆*Yukari's sweet mom life*☆**
2011年もあと数時間で終わりますね。
いつもブログを読んで下さりどうもありがとうございますakn

今年は震災もあり大変な一年だったと思います。
もちろん、まだ終わったわけではありませんしね。

2012年をどういう心で迎えるか。
私もあと数時間ですが自分と向き合ってみたいと思います。

2012年が皆様にとって幸せをより多く感じられる一年になりますようにキラキラ
世界に少しでも平和が訪れますように地球

今年は大変お世話になりました。
来年もブログを通じて仲良くして頂けると嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致しますWハート


ディズニーランドで寒い時はスープに限ります!
昨日はとても寒かったので息子が好きなコーンスープにしました。
一緒についているパンもとても美味しいんですよ(^-^)v


Android携帯からの投稿
今年もあとちょっとで終わりですね。
皆さんにとって2011年はどんな一年でしたか?
私にとっての2011年は本当に色々な事があり、
たくさん変化のあった一年になりましたキラキラ

そんな私の2011年を振り返ってみたいと思います。

今年の頭に「ザ・シークレット」を読み、私の中の新しい扉が開きました。
ともちゃんの青山サロンでの色々なセミナーにも参加するようになりました。

2月には初めてパワーストーンアクセサリーを購入したのも今までにない事でした。
ここでMinkとの出会いがあったんですね~。

3/11の震災と原発問題があり家族の事を守りたいという気持ちが強くなりました。

その後とても影響を受けたのが「数秘学セミナー」と「ハーブのセミナー」でした。
昨年2010年に息子が原因不明の病気で入院をした事もあり
西洋医学ではないものに興味を持ち始めていた私。

そこでハーブやアロマをベースとしたフィトセラピーや
代替医療について勉強したいなという気持ちが強くなりました。
フィトケミカルやフィトセラピーに関する本を読んだのもきっかけの一つになったかな。

そしてナチュロパティストであるえりちゃんとの出会い、
代替医療やスピリチュアルに関係する人達との出会いがたくさんありました。

私の興味はフィトセラピーだけに留まらず、ホメオパシー、
陰陽、チャクラ、スピリチュアル、などどんどん広がっていき
本もたくさん読み勉強しているところです。

急激に加速したのは9月に大庭佳子さんに数秘学&オーラソーマで
見て頂いた後だったので、やはりあのコンサルテーションは
私にとってとても大きなものだったのだな、と改めて思いますひらめき電球


本当にたくさんの人との出会いがありましたWハート
今後の人生が大きく変わる出会いがたくさんあった一年だと思います。
これが一番感謝したい事ですねThank you

でも数秘学では来年2012年が「変化」の一年なんですよね。
なので今年の出来事は「変化」に向かうための準備という事だったのかな。
今までの自分とはとても変わったのは事実です。

家族を守りたい、そして大事な人達や私と関わってくれる人達のために
何か出来ればいいな…そんな風に思っています。
2012年はこの思いが形になりますようにキラキラ


今日は久しぶりにディズニーランドに行きました音譜
お天気は良かったのですが、強風のため寒いですショック!
もっと厚着するべきでしたあせる

息子は久しぶりにスーパードゥーパーが見られて嬉しかったようですニコニコ
最初から最後まで私から離れて前で見られたので私も安心でした。
集中して写真が撮れるし(笑)

でも久々に撮ったのでやはり腕が鈍っていました汗
もっとたくさん撮らねば!!
やっぱりディズニーは楽しいですラブラブ


Android携帯からの投稿