Windows10で

Cドライブがすぐに一杯になってしまう問題で、

iTunesのバックアップ場所を

他のドライブ(例えばDドライブ)に変更する事で

回避する方法。

 

 

1.隠しファイルを表示する

 

1)Windowsメニューからエクスプローラーを立ち上げる。

 

 

2)表示されたウィンドウの左上から「表示」を選択。

 

 

 

3)「隠しファイル」のチェックを入れる。

 

 

4)左のメニューから「PC」を選択。

 

 

5)「Windows(C):」を選択。

 

 

 

6)「ユーザー」をクリックし自分のログインしている名前のフォルダを選択。

 

7)「AppData」を選択。

 

 

8)続いて「Roaming」「Apple Computer」「MobileSync」と選択。

 

9)「Backup」のフォルダ名を「Backup_befor」に変更する。

 

 

 

 

2.保存したいドライブにバックアップ先フォルダを作成する

 

今回はDドライブに「iPhone Backup」というフォルダを作成。

 

 

 

 

3.コマンドプロンプトを立ち上げる

 

1)デスクトップの左下にある「ここに入力して検索」に「cmd」と入力する。

 

 

 

2)表示された「コマンドプロンプト」上で右クリック。

 

 

3)「管理者として実行」をクリック。

 

「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」

という警告がでるので

「はい」を選択。

 

 

 

 

4)コマンドを入力する。

mklink /d "C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Apple Computer\MobileSync\Backup" "D:\iPhone backup"

 

(ユーザー名)はログイン時の名前。

ユーザー名が「tanaka」の場合は下記のようになる。

 

mklink /d "C:\Users\tanaka\AppData\Roaming\Apple Computer\MobileSync\Backup" "D:\iPhone backup"

 

入力後にEntaerキーを押す。

 

「~のシンボリック リンクが作成されました」と表記されていれば成功。

 

大文字小文字や文字入力の間違いがあると、

作成されないので注意。

 

 

5)無事Backupが作成されているかを確認。

 

1の5)~8)までの手順を繰り返し

「MobileSync」の中に

「Backup」が作成されているか確認する。

 

また「Backup」に小さい矢印アイコンが付いているかも確認。

 

 

 

6)「Backup」フォルダを右クリックし「プロパティ」を選択。

 

 

7)「ショットカット」タブを選択し「ファイルの場所を開く」を選択。

変更先にした「iPhone backup」フォルダが選択された状態で表示されれば成功している。

 

 

 

 

4.iTunesでのバックアップ確認

 

1)iTunesを起動する。

2)iPhoneの表示に切り替える。

3)「バックアップ」欄の「このコンピュータ」にチェックが入っている事を確認。

4)「今すぐバックアップ」を選択。

 

バックアップが終わるまで暫く待つ。

 

 

 

 

5)変更先のフォルダ「iPhone backup」を確認。

 

「iPhone backup」フォルダ内に

数字とアルファベットの羅列フォルダが作成され、

その日付が実施時間(現在時間の少し前)になっていれば

無事新フォルダにバックアップされている。

 

 

終り