月とともに女性性を開く

「月経血コントロールYOGA」

<オンライン講座>

前編:座学 / 後編:実践

 

おんなとして生まれて

その預かったカラダとココロ

 

もしかしたら

自分でも手に負えない時があると

感じていませんか??

 

女性としてカラダもココロも

美しくありたいし、可愛くありたいし、

愛されていたい。

 

誰かから美しく見られることも、

もちろん手放せないけれど、

 

自分自身の中に秘めた

女性性を開くことで、

不調がなくなり、

内からの自信が湧けば

カラダにもココロにも潤いが出る。

 

女性としての人生まだまだ楽しみたい♡

そんな女性に生まれ変わりませんか??

 

 

https://www.abouttheyou.com

 

2020年6月20日(土)

10:30~12:00

Zoomオンライン

2200円

 

経血はコントロールできるって

知っていますか??

 

子宮美人YOGAとも呼ばれていて、

 

骨盤底筋を鍛えたり、

 

骨盤を整えることで、

 

月経をトイレで排泄するというコントロールが

 

できるようになることを目指すYOGAです。

 

 

そもそも理想的な子宮とは

 

どのような状態なのでしょうか?

 

そしてそれってどんな効果があるの?? 

 

 

前編は月経血コントロールって何??

というところの座学からです。

 

毎月の月経が、面倒や不調の厄介なもの

という捉え方から、

 

「最高のデトックスになり、

毎月新しいあなたに生まれ変わる感覚」

 

を身に着けてみませんか?

 

************************

 

<こんな方にオススメ♡>

 

毎月の生理が気が重い

生理前後の感情の起伏が激しい

PMSで悩んでいるかた

生理が5日以上ある

生理痛がひどい

産後尿もれに悩んでいる

産後の骨盤の歪みが気になる

新婚さん・妊活中の方で子宮を整えたい方

 

************************

 

お申込みは↓

https://www.abouttheyou.com

 

 

ともちゃんのこと♡

ともちゃんとの出会いは、

ある講座で同じグループになったことが始まりです。

当時、結婚式を控えていて少し不安に感じているというところから、

結婚式のサポートをさせて頂いたことで、

今も仲良くさせてもらっています。

 

彼女はとっても探究心が深く、

 

本も幅広くたくさん読んでいます。

 

ストイック感もありながら、

 

それでいて驚くほど穏やかで内面の安定感

備わっている。

 

無理がなく、でも根底に

一生懸命さがキラリと見える

ともちゃんの魅力は

実際の行動に移すまでにできる限りの情報を収集し

 

「心から納得して」生きている

ところから来ているように思います。

 

それは、生まれた場所とヨガの世界をゆっくり旅してきた結果なんだろうなぁ。

 

ともちゃんが何を知っているのかとっても興味がある♡

 

今は育児がとっても楽しいと、色々な育児法を実践していて

 

きっとたくさんの引き出しを持ってる気になる存在です♡

 

<講師>

田中智子

1982年 兵庫県生まれ。

中学生の頃から、神主の父親に哲学書を渡され

この世の中の疑問について考え始める。

大学生のころからヨガを趣味で始め没頭する。

大学卒業後は人を癒す仕事がしたいと、

バリニーズトリートメントの仕事につき

海外にも勉強に飛び回り

どうすれば人を癒す事が出来るか模索する。

 

身体と心を癒すことを深めるために

インドにヨガ修行に行き

ヨガ哲学や瞑想の修行を深く追求する。

 

ヨガは身体と心の両面からアプローチ出来ることに気づき

ヨガインストラクターとして活動を始める。

 

現在、身体を動かすだけのヨガだけではなく

ヨガ哲学や瞑想そしてカウンセリングも行いながら

本当の自分を見つけられるヨガレッスンを

経営者から主婦の方まで幅広く提供する。

 

 

2007年 バリ修行

2014年 インド修行

             バリ修行

2016年 瞑想合宿

2017年 沖縄修行

月経血コントロールヨガ

全米ヨガアライアンスRYT200

全米ヨガアライアンスRYT500

 

お申込みは↓

https://www.abouttheyou.com

 

YURINE