もくじ
ドイツの民話 ヤマナラシとハシバミ
2022年12月26日のブログでハシバミ(ヘーゼル)に関するルーマニアの民謡について書いてみた。そこでは、エジプトに向けて逃避行を続ける聖母マリア一行に追っ手が迫ったときに、ハシバミ(ヘーゼル)の木がかくまったという話だった。
実は、ハシバミに関する民話はルーマニアから1,500km離れたドイツにもある。それは次のようなものだ。【民話の内容】
聖母マリア一行がエジプトへの逃避行に途中に、ヤマナラシの木に援助と保護を求めたが、ヤマナラシはヘロデの民を恐れて断ったという。そのとき、聖母マリアは次のように言った。
「お前はそうやってこの世の終わりまで震えて、怖がって祈っていなさい」
その後、聖母マリア一行はハシバミによって木の下にかくまわれた。そこで、ハシバミは稲妻のときも安全で、愛らしい実をつけるのだ。
ヤマナラシの名前の由来
ヤマナラシ (Populus tremula var. sieboldii) は、ヤナギ科ヤマナラシ属の落葉高木。
あまり風がなくとも、サラサラと葉擦れ音がし、強風ではザワザワと音が大きいのが特徴で、その音が雨や嵐を想像させるため、山を鳴らすヤマナラシ(山鳴らし)という名前の由来となっています。
この辺りがドイツ民話での聖母マリアの発言「お前はそうやってこの世の終わりまで震えて、怖がって祈っていなさい」につながっているのでしょうね。
ヤマナラシの意外な花言葉
ドイツ民話では散々な扱いのヤマナラシですが、民話の一件があってから心をいれかえたのか、以外にもヤマナラシの花言葉は、「勇気と自信」です。アスペンと呼ばれるヤマナラシ類のフラワーレメディやフラワーエッセンスとして多く使用されていて、人が恐れを抱く未知へのネガティブな考えに対して効果があるといわれています。
アスペン(ヤマナラシ類)のフラワーレメディ(フラワーエッセンス)
学名科名 Populus tremula
花の指標 勇気と自信
例えばこんなあなたに なぜか分からないけど不安感がつきまとう
使用後期待される状態 安心感、前向きな姿勢
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
アニマルコミュニケーション、オーラリーディング、レイキなどにご興味がございましたら、下もご覧ください。言葉の使い方に気を付けましょう
言葉には強いエネルギーがあります。良い言葉使いは幸運を呼びますし、自分を活性化することができます。逆に汚い言葉は不幸を呼びますし、自分自身を言葉のエネルギーで傷つけることになります。波動を整えることの重要性
スピリチュアルの能力を発揮するためには「ご自身の波動を整える」ことが絶対に不可欠です。その波動を整えるためには心を良い状態に保つ必要があります。執着にまみれた心のままスピリチュアルの技術をたくさん修得したところで、使いこなせるはずがありません。ボロボロの基礎の上に豪邸を建てるようなものなのです。まさに砂上の楼閣なのです。オーラリーディング&レイキ・アニマルコミュニケーションのセミナー受付中
「オーラリーディング&レイキ」のセミナーを随時おひとり様から受付中です。
オーラリーディングを修得して、自分の現在についてあらゆることを診断し、より良い選択をしてみませんか。
ブログでは皆さんに分かりやすいように四字熟語を使っていますが、今をしっかり生き、その結果としての未来を拓くためのリーディングができるようになります。身に着けているパワーストーンは、本当にあなたの力になっていますか?進路の選択に困っていませんか?様々な選択などの場面でオーラリーディングは役立ちます。
「アニマルコミュニケーション」のセミナーも随時おひとり様から受付中です。メールによる通信教育も承っています。
愛しい愛犬・愛猫・愛鳥・その他すべての動物と対話してみませんか。
詳しくはホームページをご覧ください。このブログは私のHPから引用しています
このブログは私のホームページ「波動を整えて人生を楽しくしよう」から引用しています。ぜひ、こちらもご覧ください。
アニマルコミュニケーションやレイキについて詳しく記載しています。
引用元:ドイツ民話では臆病者扱いのヤマナラシ(アスペン)ですが、実は・・・
もくじ
1月1日午前5時45分エアバスA350が羽田空港を離陸
私は昨年に引き続き今回が2回目の初日の出・初富士フライト。
昨年は「どうせ大晦日の太陽も元旦の太陽も同じ太陽なんだから大したことないんでね?」的な気持ちで参加したが、思った以上に気分が上がるイベントで良かったので、今年も参加となった。乗客のテンションも高すぎず、低すぎず良かった
今回も乗客のテンションはほどほどでちょうど良い。
私のシートはクラスJの窓際だったが、初日の出を見るために、私のシートに身を乗り出して写真を撮ろうとする乗客は皆無だった。
そして富士山ごしの初日の出
富士山から初日の出を見るというのもとても良いが、富士山と初日の出を同時に、しかも確実に見られるのは飛行機ならではだろう。
確実に見られるのだから、雲の存在にヒヤヒヤ、ヤキモキすることもない。
ちなみに、富士山周辺は航空各社の初日の出フライトで大混雑だった。私の搭乗機の600メートルくらい下を別の機が飛んでいるという。
写真を見ると、JL4911便とNH3991便が重なっていますよ。
終始快晴だった
午前7時50分に羽田空港に着陸して今回のフライトは終了したわけだが、終始良い天気で良いフライトだった。
シートの価格には高額なものから手頃なものまでありますし、JAL以外にも航空各社が企画しているので、
強いて言うなら、チェックイン方法を変えても良いかも
シートにはファーストクラス、クラスJ、普通席の3種類があって、今回私が利用したクラスJの窓際は、初日の出フライトという特質上、日の出を見やすいという点が考慮されてファーストクラスの窓際の次に高額なシートだった。ちなみにファーストの中央席よりはずっと高いのだ。
にもかかわらず、チェックインカウンターはファーストとその他(クラスJと普通席)に別れていて、最も席数が多い普通席と一緒の列にならぶものだから、長蛇の列でチェックインが本当に進まない。
昨年はクラスJはファーストと同じカウンターだったので、そういう点では改悪なのではないかなと私は感じた次第だ。
でも、しかし、このフライトを私は一年の始まりにオススメしたい。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
アニマルコミュニケーション、オーラリーディング、レイキなどにご興味がございましたら、下もご覧ください。
言葉の使い方に気を付けましょう
言葉には強いエネルギーがあります。良い言葉使いは幸運を呼びますし、自分を活性化することができます。逆に汚い言葉は不幸を呼びますし、自分自身を言葉のエネルギーで傷つけることになります。波動を整えることの重要性
スピリチュアルの能力を発揮するためには「ご自身の波動を整える」ことが絶対に不可欠です。その波動を整えるためには心を良い状態に保つ必要があります。執着にまみれた心のままスピリチュアルの技術をたくさん修得したところで、使いこなせるはずがありません。ボロボロの基礎の上に豪邸を建てるようなものなのです。まさに砂上の楼閣なのです。オーラリーディング&レイキ・アニマルコミュニケーションのセミナー受付中
「オーラリーディング&レイキ」のセミナーを随時おひとり様から受付中です。
オーラリーディングを修得して、自分の現在についてあらゆることを診断し、より良い選択をしてみませんか。
ブログでは皆さんに分かりやすいように四字熟語を使っていますが、今をしっかり生き、その結果としての未来を拓くためのリーディングができるようになります。身に着けているパワーストーンは、本当にあなたの力になっていますか?進路の選択に困っていませんか?様々な選択などの場面でオーラリーディングは役立ちます。
「アニマルコミュニケーション」のセミナーも随時おひとり様から受付中です。メールによる通信教育も承っています。
愛しい愛犬・愛猫・愛鳥・その他すべての動物と対話してみませんか。
詳しくはホームページをご覧ください。このブログは私のHPから引用しています
このブログは私のホームページ「波動を整えて人生を楽しくしよう」から引用しています。ぜひ、こちらもご覧ください。
アニマルコミュニケーションやレイキについて詳しく記載しています。
引用元:【100%初日の出を見られる!】元旦運航!初日の出・初富士フ・・・
もくじ
ルーマニア(トランシルヴァニア地方)の民話 「ハシバミ(Hazel:ヘーゼル)の茂み」
イエスがまだ小さな子供だったころのことだ。母親の聖母マリアと野原を歩いていらしたのだが、道中ハシバミの森を通っていた時、突然雨が降ってきて雷が鳴りだした。
それで、聖母マリアはイエスと一緒にハシバミの茂みの下に避難した。その際、ハシバミは二人の上に枝を伸ばしたので、二人は少しも濡れずにすんだ。
聖母マリアはこの茂みに感謝し、この茂みとこの茂みから生まれる全てのハシバミの茂みには決して雷が落ちないように、そしてその木と枝には雷をよけるだけではなく、全ての病気や災厄から人間を守ってくれるよう祝福なさった。
「ハシバミ(Hazel:ヘーゼル)」にまつわるスピリチュアルな伝承
ハシバミの枝は、魔除けとされ船長の帽子、馬具の胸帯に取り付けられた。また、不可視を可視化するものとして、水脈や鉱脈を探るダウジングに用いられていた。
ハシバミの基本データ
分類: カバノキ科ハシバミ属
学名: Corylus コルリス(属名)
和名: 榛(ハシバミ)
英名: Hazel
開花時期: 3月~4月 春の花
花色: 黄、ベージュ、ピンクなど
樹高: 1~2m 落葉低木
原産地: 北半球温帯地域
ハシバミ(ヘーゼル)の効果についてオーラリーディングしてみた
民話の中でも聖なる力で聖母マリア親子を雷雨から護り、全ての病気や災厄から人間を守る祝福を受けたハシバミですが、これがただの民話ではなく、何か特別な力を秘めているのではないかと思い、オーラリーディングで確認してみました。その結果、次のような効果が期待できることが分かりました。直観力やひらめき力のアップ
民話の内容だけから判断すると、ハシバミには病気や災厄から人間を守るスピリチュアル的な力があるように思われますが、そうではないようです。
人間の直観力やひらめきの力をアップしてくれるので、病気や災厄を事前に察知して回避する能力を与えてくれるというのが事実のようです。
それは、ハシバミの枝は水脈や鉱脈を探るダウジングに使用されていたことも裏付けになりそうです。
ありがたくヘーゼルナッツを食べましょう
とても美味しく、しかもナッツ類の中でも糖質が少ないハシバミの実であるヘーゼルナッツ。
直観力やひらめき力のアップの効果も期待できるかもしれませんよ。
また、悪玉コレステロールを抑え、脳梗塞などの発症を低減してくれるオレイン酸を多く含んでいるので、そういう点からも脳の直観力などがアップするかもしれませんね。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
アニマルコミュニケーション、オーラリーディング、レイキなどにご興味がございましたら、下もご覧ください。
言葉の使い方に気を付けましょう
言葉には強いエネルギーがあります。良い言葉使いは幸運を呼びますし、自分を活性化することができます。逆に汚い言葉は不幸を呼びますし、自分自身を言葉のエネルギーで傷つけることになります。波動を整えることの重要性
スピリチュアルの能力を発揮するためには「ご自身の波動を整える」ことが絶対に不可欠です。その波動を整えるためには心を良い状態に保つ必要があります。執着にまみれた心のままスピリチュアルの技術をたくさん修得したところで、使いこなせるはずがありません。ボロボロの基礎の上に豪邸を建てるようなものなのです。まさに砂上の楼閣なのです。オーラリーディング&レイキ・アニマルコミュニケーションのセミナー受付中
「オーラリーディング&レイキ」のセミナーを随時おひとり様から受付中です。
オーラリーディングを修得して、自分の現在についてあらゆることを診断し、より良い選択をしてみませんか。
ブログでは皆さんに分かりやすいように四字熟語を使っていますが、今をしっかり生き、その結果としての未来を拓くためのリーディングができるようになります。身に着けているパワーストーンは、本当にあなたの力になっていますか?進路の選択に困っていませんか?様々な選択などの場面でオーラリーディングは役立ちます。
「アニマルコミュニケーション」のセミナーも随時おひとり様から受付中です。メールによる通信教育も承っています。
愛しい愛犬・愛猫・愛鳥・その他すべての動物と対話してみませんか。
詳しくはホームページをご覧ください。このブログは私のHPから引用しています
このブログは私のホームページ「波動を整えて人生を楽しくしよう」から引用しています。ぜひ、こちらもご覧ください。
アニマルコミュニケーションやレイキについて詳しく記載しています。
引用元:ルーマニアの民話にも伝わるハシバミ(ヘーゼル)の力で直感力や・・・







