もくじ
20年間、共に暮らした愛猫を安楽死で送りました
昨年11月に心不全で死にかけた愛猫が自力で持ち直したものの、5月27日の19時59分に亡くなりました。20歳9ヶ月でした。
もうガリガリに痩せてまっすぐ歩けないくらいヨボヨボだったのですが、それでも亡くなった日の15時過ぎまでは意識もしっかりしてご飯も食べたりしていたのです。しかし、16時半に口から泡を吹いて倒れ、その後は意識レベルが落ちてボ~ッとしたり、30分おきに酷い発作を起こしたりし、もう回復の見込みが無く、死に向かって発作が悪化していくだけだと分かり、獣医師と念入りにQOLの確認をした後に安楽死の処置を行いました。発作が小康状態の時を狙って行ったので、それはそれは30秒ほどで眠るように亡くなったのでした。
生かしておこうとする努力
生き物は生まれた時から死に向かうわけですが、私たちの多くは死を遠ざけようと努力します。生き物の身体は確実に壊れていくのに、壊れていく身体を修理しながら生き続けようとするのは相反する行為です。
それは生き物であるかどうかに関わらず、元気な状態の時は、たとえ不調が生じても軽微な修理で済むことも多いでしょう。しかし、重篤な状態の場合は、修理にかかる手間は増大していきます。それでも、最後には肉体は壊れてしまうのです。
生かすことに執着すると、身体に良いと言われる食べ物や、病気に効くと言われる薬や、腕の良い医者など、手当たり次第に手を出してしまいます。それは、常に飢えと乾きに苦しみ、決して満たされることがない餓鬼のような状態かもしれません。
死ぬこと受け入れられない方の苦しみ
私たちの愛猫、愛犬(愛玩動物)が不慮の事故や病気に遭遇してしまった場合、「とにかく助けたい」「何が何でも助けたい」という判断をしてしまうと、その後の対応は、その判断が基になってしまいます。とにかく助けるためにはどうすれば良いかと考え、とにかく治療してくださいと獣医師に懇願することになります。近くに救急病院がある方は連れていくでしょう。愛猫や愛犬自身は「もうすぐ死ぬ」「もう楽になりたい」と考えていたとしても、そのような意思を無視して、飼い主本人のために治療をすることになってしまいます。そして、治療の甲斐なく亡くなった場合、「愛猫、愛犬(愛玩動物)の苦しみを長引かせただけではなかったか」などという考えがよぎり、長く苦しむことになったりするのです。
一方、近くに救急病院が無い方は、連れていけない境遇を責め、精神的に苦しむことになります。
一方で死ぬという事実を受け入れている方は、見守ったり、撫でたり、身体を拭いてあげたり、最小限だけれどもできるだけのことをして死の準備をしてあげることができるでしょう。
最初に「何が何でも助けたい」ありきの思考は危険かもしれません
老衰であれ、事故が原因であれ、愛猫、愛犬(愛玩動物)と幸せな別れをしたいのであれば、「何が何でも助けたい」などという判断を最初に下すべきではないのです。「助かるのか、助からないのか」事実に基づき区分することが大切ではないでしょうか。
「頭を打ったか」「出血はしているか」「痙攣しているか」等、状況を正確に観察し、治療により助かる要素があるのか獣医師と客観的に区分することにしておけば、「助かるから治療する」「助からないから死ぬまでできるだけ楽に暮らせるような措置をする」などの判断ができと思います。
ペットロスは自分が関与した動物以外では起きないのです
私たちが動物の死に際して、真に悲しみを感じるのは、自分が関与した(自分の家族同然の)動物の死の場合です。
全く関係の無い、テレビ番組で見かける動物の死のような場合は、自分が関与した動物ほどの悲しみを感じないのです。だからこそ、自分の家の動物は溺愛しつつも、一方で私達は美味しく焼肉や焼鳥を食べていたりするのです。
本当に死が悲しいものであるならば、全ての生命の死を悲しまなければ矛盾しませんか?
ペットロスを引き起こすのは人のエゴ(執着)ではないですか?
動物の死に対して悲しみを感じるのは、実は人間のエゴ(執着)です。飼い主が悲しもうが悲しむまいが、亡くなった動物にとっては全く意味がないと思います。
生前の動物との日々の生活を大切にし、亡くなったら動物への執着を手放して気持ちよく送りだす。そして、亡くなった子のいない生活に慣れていく。それこそがペットロスにならないために重要なことだと私は思います。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
アニマルコミュニケーション、オーラリーディング、レイキなどにご興味がございましたら、下もご覧ください。言葉の使い方に気を付けましょう
言葉には強いエネルギーがあります。良い言葉使いは幸運を呼びますし、自分を活性化することができます。逆に汚い言葉は不幸を呼びますし、自分自身を言葉のエネルギーで傷つけることになります。波動を整えることの重要性
スピリチュアルの能力を発揮するためには「ご自身の波動を整える」ことが絶対に不可欠です。その波動を整えるためには心を良い状態に保つ必要があります。執着にまみれた心のままスピリチュアルの技術をたくさん修得したところで、使いこなせるはずがありません。ボロボロの基礎の上に豪邸を建てるようなものなのです。まさに砂上の楼閣なのです。オーラリーディング&レイキ・アニマルコミュニケーションのセミナー受付中
「オーラリーディング&レイキ」のセミナーを随時おひとり様から受付中です。
オーラリーディングを修得して、自分の現在についてあらゆることを診断し、より良い選択をしてみませんか。
ブログでは皆さんに分かりやすいように四字熟語を選ぶのにオーラリーディングを使っていますが、学校や仕事の選択など、未来を拓くためのリーディングができるようになります。進路の選択に困っていませんか?人生の様々な選択の場面でオーラリーディングは役立ちます。
「アニマルコミュニケーション」のセミナーも随時お一人様から受付中です。メールによる通信教育も承っています。
愛しい愛犬・愛猫・愛鳥・その他すべての動物と対話してみませんか。
詳しくはホームページをご覧ください。このブログは私のHPから引用しています
このブログは私のホームページ「波動を整えて人生を楽しくしよう」から引用しています。ぜひ、こちらもご覧ください。
アニマルコミュニケーションやレイキについて詳しく記載しています。
引用元:愛猫の死を振り返り、なぜ私がペットロスにならないのか考察して・・・
もくじ [とじる]
- 1 地震の予測?予知?予言?
- 2 言葉の意味からすると、地震の予測はできても予知はできないという結論に
- 3 予測はあいまい。予知は困難。となると予言ですね
- 4 ちなみに、今年の1月22日のリーディングは
- 5 【今回の予言】2022年6月愛知県西部でM6クラス?伊豆諸島の神津島の西で7月にM6クラス?
- 6 言葉の使い方に気を付けましょう
- 7 波動を整えることの重要性
- 8 オーラリーディング&レイキ・アニマルコミュニケーションのセミナー受付中
- 9 このブログは私のHPから引用しています
地震の予測?予知?予言?
地震予知ということが話題になるが、そもそも予知って何なんだ?予測と予知と予言の違いって何なんだ?我々はこの3つを混同してないか?ってことで言葉の違いを調べてみたらこうでした。
予測:将来の出来事や有様を何らかの根拠に立って推し測ること。
予知:何が起こるかと前もって知ること。
予言:普通なら見通せない未来の出来事・有様を、こうなると言うこと。
言葉の意味からすると、地震の予測はできても予知はできないという結論に
地震を予知するということは、地震の起こる時、場所、大きさの3つの要素を精度よく限定して予測することだが、実際は困難なようだ。
例えば東南海地震のように「(時)30年以内に、(場所)南海トラフで、(大きさ)マグニチュード8の地震が起こる」というようなあいまいな予測は高確率で当たると思う。これは防災の観点では重要な予測だが、多くの人が期待する予測とはなっていないと思う。皆が知りたいのは、少なくとも「(時)一週間以内に、(場所)東京直下で、(大きさ)マグニチュード6~7の地震が発生する」というように限定された予測なのだから。
しかし、現在の科学的知見からは、そのような確度の高い地震の予測は難しいというのが実態のようで、そういう意味では予測はできても予知はできないということなのだろう。
予測はあいまい。予知は困難。となると予言ですね
予言が的中した!となるには、合理的には予測されないことがらについて、何が起こるかということがらの内容を事前に明確に記録していることが必要だ。
というわけで、地震というだいそれたリーディングで恥を晒すリスクはあるけれど、地震のエネルギーが大きい場所をリーディングしたいと思う。
ちなみに、今年の1月22日のリーディングは
2022年1月22日のリーディングでは「(時)2022年の2月または9月に、(場所)千葉県北部の印旛沼と茨城県南部の霞ケ浦の間で、(大きさ)震度4~5の地震が起こる」
とリーディングした。
実際に起きた地震は「(時)2022年の2月6日、(場所)茨城県南部の坂東市、(大きさ)震度3」だったわけだが、これを的中といえるのかどうかは、皆さんの判断にお任せしたのだった。ちなみに、この記事を書いている2022年4月23日時点では9月に千葉県北部の印旛沼と茨城県南部の霞ケ浦の間で、(大きさ)震度4~5の地震が起こる感じは受けない。状況が変化しているようだ。
【今回の予言】2022年6月愛知県西部でM6クラス?伊豆諸島の神津島の西で7月にM6クラス?
地震の震源地は状況によって変わっていくものだろうが、この記事を書いている時点でのリーディング結果を、地震の起こる時、場所、大きさの3つの要素を入れて書いてみる。
「(時)2022年の6月に、(場所)愛知県西部で、(大きさ)マグニチュード6クラスの地震が起こる」
「(時)2022年の7月に、(場所)伊豆諸島の神津島の西側の海で、(大きさ)マグニチュード6クラスの地震が起こる」
どうかな~。自信ないよな~。正直、前回の1月22日より自信ないんだよね。なんかリーディングの反応がモヤっとしていて。
でも、当たらない方が良い類のものだしな。
そうそう、もし時間経過により状況が変わったら修正記事を書いていこうと思う。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
アニマルコミュニケーション、オーラリーディング、レイキなどにご興味がございましたら、下もご覧ください。
言葉の使い方に気を付けましょう
言葉には強いエネルギーがあります。良い言葉使いは幸運を呼びますし、自分を活性化することができます。逆に汚い言葉は不幸を呼びますし、自分自身を言葉のエネルギーで傷つけることになります。
波動を整えることの重要性
スピリチュアルの能力を発揮するためには「ご自身の波動を整える」ことが絶対に不可欠です。その波動を整えるためには心を良い状態に保つ必要があります。執着にまみれた心のままスピリチュアルの技術をたくさん修得したところで、使いこなせるはずがありません。ボロボロの基礎の上に豪邸を建てるようなものなのです。まさに砂上の楼閣なのです。
オーラリーディング&レイキ・アニマルコミュニケーションのセミナー受付中
「オーラリーディング&レイキ」のセミナーを随時おひとり様から受付中です。
オーラリーディングを修得して、自分の現在についてあらゆることを診断し、より良い選択をしてみませんか。
ブログでは皆さんに分かりやすいように四字熟語を選ぶのにオーラリーディングを使っていますが、学校や仕事の選択など、未来を拓くためのリーディングができるようになります。進路の選択に困っていませんか?人生の様々な選択の場面でオーラリーディングは役立ちます。
「アニマルコミュニケーション」のセミナーも随時お一人様から受付中です。メールによる通信教育も承っています。
愛しい愛犬・愛猫・愛鳥・その他すべての動物と対話してみませんか。
詳しくはホームページをご覧ください。
このブログは私のHPから引用しています
このブログは私のホームページ「波動を整えて人生を楽しくしよう」から引用しています。ぜひ、こちらもご覧ください。
アニマルコミュニケーションやレイキについて詳しく記載しています。
もくじ
「高額商品=効果がある」では決してない
過去から人間はお金をかけずに自身を良い状態にしようと取り組んできたはずだ。しかし、現在のスピリチュアル業界はとにかくお金だ。しかも、高額商品の方が早く売れるというから驚きなのだ。
しかし、「高額商品=効果がある」のかというと、決してそうではない。逆に、「これだけ高額の商品なのだから効果も絶大に違いない!!」と信じたいだけだ。
自分の状態を観察することもなく、観察しないので考えることもしない方々が高額商品を鵜呑みにして手を出す傾向が強いと思う。
私個人としては、スピリチュアルで儲けるのは良くないのではないかと思っている。先人の知恵は、お金をかけずに生活を改善する手法が満載
話は少しそれるかもしれないが、近年は電化製品も高価格帯のものがとにかく売れている。炊飯器も丸一日保温しておいても味が劣化しない高額商品もある。しかし、昔の人はお金をかけずともご飯を炊く際に酢を少し入れておく事で劣化を防ぎ、黄ばんだり臭くなったりするのを抑える方法を実践していた。掃除機も畳やカーペットに最適に自動調整される高額な商品が大人気だが、先人はお金をかけずとも畳をほうきで掃くときにお茶の出がらしを撒いてから掃くと埃が舞い散らないということも実践していた。
先人の知恵や風習には何かしらの意味があるので掘り起こしていく
先人の知恵や風習には、お金をかけずとも生活の質を整える意味が内包されていることが多いと思う。
先日の記事に書いた、草餅についても、スピリチュアル的にはヨモギの強い香りが邪気や厄を祓ってくれる。
オーラリーディングで安価でもスピリチュアル的に効果が期待できるものを掘り起こして伝えることで、高額商品化一辺倒のスピリチュアル界に疑問を呈したい。
リセットの効果が期待できる旬の食材「つくし(土筆)」
あと数日で4月になり新年度を迎えるが、年度替わりに向けて気分をリセットしたい方も多いだろう。
というか、前年度を引きずりたい方もそうそういないだろう。
そんなあなたにオススメしたいのが、3月上旬~4月中旬ごろまで採れる春の山菜「つくし」。やや苦味があるが、佃煮や煮物などにすると、おいしくいただける。
「つくし」にはリセット効果と併せてデトックス効果もあるので、旧年度に溜めてしまった澱みも排出してくれるだろう。スピリチュアル的には「つくし」の先端(胞子部分)は食べなくて良い
「つくし」で最も苦いのは先端の胞子の部分だ。しかし、リーディングしたところ、スピリチュアル的には先端部分は食べる必要が無いので安心してほしい。
胞子の下部の茎部分を3センチくらいがベストだ。茎の根本部分も食べる必要はないので、一応お伝えしておく。
「つくし(土筆)」の毒性について
「つくし」には毒性のあるアルカロイドが含まれている。アルカロイドを摂りすぎると嘔吐や目眩、腹痛下痢吐き気など発症する。「つくし」にはこの他にも無機ケイ素、チアミナーゼなども含まれているので、心臓疾患、腎臓疾患、ニコチン過敏症などの方は食べないほうが良いだろう。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
アニマルコミュニケーション、オーラリーディング、レイキなどにご興味がございましたら、下もご覧ください。言葉の使い方に気を付けましょう
言葉には強いエネルギーがあります。良い言葉使いは幸運を呼びますし、自分を活性化することができます。逆に汚い言葉は不幸を呼びますし、自分自身を言葉のエネルギーで傷つけることになります。波動を整えることの重要性
スピリチュアルの能力を発揮するためには「ご自身の波動を整える」ことが絶対に不可欠です。その波動を整えるためには心を良い状態に保つ必要があります。執着にまみれた心のままスピリチュアルの技術をたくさん修得したところで、使いこなせるはずがありません。ボロボロの基礎の上に豪邸を建てるようなものなのです。まさに砂上の楼閣なのです。オーラリーディング&レイキ・アニマルコミュニケーションのセミナー受付中
「オーラリーディング&レイキ」のセミナーを随時おひとり様から受付中です。
オーラリーディングを修得して、自分の現在についてあらゆることを診断し、より良い選択をしてみませんか。
ブログでは皆さんに分かりやすいように四字熟語を選ぶのにオーラリーディングを使っていますが、学校や仕事の選択など、未来を拓くためのリーディングができるようになります。進路の選択に困っていませんか?人生の様々な選択の場面でオーラリーディングは役立ちます。
「アニマルコミュニケーション」のセミナーも随時お一人様から受付中です。メールによる通信教育も承っています。
愛しい愛犬・愛猫・愛鳥・その他すべての動物と対話してみませんか。
詳しくはホームページをご覧ください。このブログは私のHPから引用しています
このブログは私のホームページ「波動を整えて人生を楽しくしよう」から引用しています。ぜひ、こちらもご覧ください。
アニマルコミュニケーションやレイキについて詳しく記載しています。
引用元:【新年度への不安や恐れを0円食材でリセットして】つくしにはス・・・

