キリーク

心には癖がつきやすいよね

心には「癖」がつきやすいです。子供のころに犬に吠えられたり、咬まれたりした経験がある子供は、それ以降どんな犬を見ても、たとえ子犬であっても怖くて近寄れなくなったりします。何に対してもネガティブな物言いしかしない人は、一生ポジティブな思考ができない人生になります。逆に心の癖を上手に使うと、勉強家になったり、仕事熱心になったりもします。

心には癖がつくのですから、どうせなら「良い習慣」がつくような癖にして人格を向上させたいものです。

 

心に一度ついた癖は、なかなか消えないよね

心についた癖って簡単には消せないですね。むしろ、いったん癖がつくと、それを繰り返して強化してしまいますね。

それが良い心の癖であれば幸福に向かうのでしょうが、たいていは悪い心の癖であることが多くて、人生が不幸になっていってしまう方が多そうです。

 

レイキの肇祖「臼井甕男」先生も人格者になれと仰っている。テクニックは二の次

「これからレイキをやってみようかな」という方は、HPなどで良く研究して先生を選んだ方が良いのです。世の中には星の数ほど多くの西洋レイキの先生がいらっしゃるけれど、たいていは「アチューンメントしましたから、今からレイキを使えますよ」とか「手の当て方はこうですよ」「21日間セルフでレイキしてください」とか、テクニックに偏った先生が多いようです。

でも、それは枝葉末節な話で、本来は人格者を目指さすことが第一で、テクニックはその次だと私は思います。

 

人格者になるためにも心に良い癖をつけましょう

そのためにも、私たちは心が良い方向へ向くように、精進しなければなりません。過去にしてしまった悪いことが思い浮かんだら、二度と同じ過ちを犯さないように気をつけましょう。気をつけなければ、同じ過ちを繰り返すようになります。そうして心には悪い癖がついてしまうのです。ですから悪いことを繰り返すより、善いことを繰り返すほうが大変だけれど、努力してでも善いことを繰り返し、心に良い癖を植え付けなければなりません。良い癖がついた人は悩み、苦しみ、苦労が無くなって、レイキの五戒に沿った幸福への道を歩めるでしょう。

 

レイキの第二シンボル(セイヘキ)が心の癖を正すお手伝い

レイキの第二シンボル「セイヘキ」はいわゆる性癖で、心の癖のことです。セイヘキのシンボルは阿弥陀如来を表す梵字のキリークです。阿弥陀如来は、苦しみ悩むすべての人を何とか救ってやりたいという大慈悲心を体現されたものです。だからこそ、レイキの第二シンボルの「セイヘキ」は心の癖を良い方向に導いてくれる助力をしてくれます。でも、あくまで助力です。自分で人格者になる努力もしましょう。

レイキの先生によっては、その辺りはあまり考えていないらしく、「第二シンボルはハーモニーシンボルで調和を司ります。終わり」とか、「第二シンボルはすごく繊細で壊れやすいシンボルなので、第一シンボルで強化しましょう」とか、「第二シンボルは何に使えるのか今一つ分からない」とか、すごいのになると「マスターシンボルの大光明は全てカバーするから第二シンボルいらなくない?」という感じらしいです。

第二シンボルには「心の癖を正す」という、明確な役割りがありますので、ぜひ使ってみてください。あくまで人格向上の努力のお助けとして。

 

このブログは私のHPに掲載したブログからの転載です。ホームページはこちら。↓

波動を整えて人生を楽しくしよう(オーラリーディングを併用してレイキもアニマルコミュニケーションもパワーアップ) (toshi-ya.com)

〇臼井甕男先生が霊氣を完成させるまでの道

臼井先生が霊氣を完成させるまでの大まかな経緯は次のようなものです。

生誕地は、岐阜県山県郡谷合村(現在の岐阜県山県市)である。

 

職業は、公務員、会社員、実業家、新聞記者、政治家後藤新平の秘書などさまざまに経験する。

 

その体験から「人生の目的とは何か」という大命題の探求から、禅の道に入り、真の悟りともいえる安心立命(あんじんりゅうめい)の境地を目指し修行するも、どうしても悟りを得られず、悩みぬいた末に禅の師に相談したところ、

 

「それなら一度死んでごらん」

 

と答えられ、「自分の人生も、もはやこれまで」という覚悟を決め、1922年春(3月または4月と、文献によって記載が異なる)に京都の鞍馬山にこもって断食を始める。修行のための断食と言うよりは、死を覚悟してのものだったらしい。

 

断食に入り3週間目の真夜中ごろ、脳の中心部あたりに落雷をうけたような激烈な衝撃を感じ、そのまま意識不明の状態に陥る。 数時間後、ふと気がつくと夜が明け始めた頃で、心身爽快な気分に満ちて目覚め、その衝撃のときに感じたエネルギーが心身を貫き、体内との共鳴、一体感を達成し、求めていた悟りの境地を完成したことを知る。

 

〇「一度死んでごらん」の本当の意味は何だったんだろう!?

臼井先生がどうしても悟りを得られず、禅の師に相談したところ、「それなら一度死んでごらん」と答えられたということです。禅の師とほかに何か会話があったのかどうかは知るすべもありませんが、「それなら一度死んでごらん」というのをもう少し嚙み砕いて説明しても良かったのかもしれません。

 

悟りは智慧とも表現されますが、臼井先生が智慧(悟り)を得たと考えると、以下の条件を満たすことができたということなのでしょう。

1)こころは完全にリラックスできること。

2)主観を捨てられること。

3)真剣に精密にサティの実践できること。

4)こころを統一することができること。

5)あいまいな中途半端な生き方を止めること。

6)過去に惹かれないこと。

7)将来に更けないこと。

8)今の瞬間を確実に観察できること。

(引用:日本テーラワーダ仏教協会)

 

つまり、これが智慧(悟り)の条件であるならば、逆に日常生活で「人が、どのように生に束縛されているか」ということになります。

 

したがって、「それなら一度死んでごらん」という言葉の真意は、「人が、どのように生に束縛されているか」ということに気づきを得なさいということだと思うのです。

 

「生に束縛されていること」それが、その人の智慧(悟り)を妨げているので、逆に「生に束縛されていないこと」が智慧(悟り)の条件となります。

 

〇レイキの修得には、テクニックに走らずに人格者になる努力をしてみませんか

世界で普及している西洋レイキの多くでは、アチューンメント(伝授)を受ければ、レイキを使えるようになると習います。

そこに人格者になる努力などは含みません。精神の状態も含みません。アチューンメント(伝授)さえ受ければ誰でも使えると習うのです。

本当にそうなのでしょうか。アチューンメント(伝授)を受けさえすれば、心が悪しき人でもレイキを使えるのでしょうか。私は、とてもそうは思えません。

そして、そもそも臼井先生はアチューンメント(伝授)を受けていないのです。自力で智慧(悟り)を得ることでレイキが使えるようになったのです。

臼井先生は五戒を唱えるように仰っています。明治天皇謹製の和歌を詠むように仰っています。全ては人格の向上があってこそのレイキだと仰っているのです。

 

本記事は私のHPから引用しています

【テクニックに走ってない?】レイキの修得に本当に必要なのは〇〇だと思うこと | 波動を整えて人生を楽しくしよう (toshi-ya.com)

2022年11月20日のブログで、能登半島で地震のエネルギーがたまっているって書いていたのね

2023年5月5日に能登半島で震度6強の地震がありました。

そういえば、その辺りで地震のエネルギーがたまっているとブログに書いた気がすると思って見返したみたら、2022年11月20日に書いていました。

↓当時のブログ

【地震のエネルギーをリーディング】2022年11月20日の週の地震を予言してみる!あまり自信はない

 

↓その時の内容

時:2022年11月20日の週

場所:能登半島から佐渡島にかけての日本海側

大きさ:マグニチュード6~7

その時には、ブログを書いてから1週間以内の予言という無茶ぶりで書いていましたが幸いにして地震は起きず。

しかし、やはりエネルギーはたまり続けていたようです。

2023年5月5日能登半島地震

 

エネルギーの状態はリーディングできても、発生時期のリーディングは難しい

地図を使ってリーディングしていくと、地震のエネルギーの蓄積具合までは分かるのですが、では発生時期はと言われるとリーディングは難しい。

今回のように昨年11月20日に「危ないですよ」って書いてから発生まで半年近くのタイムラグは見たほうが良いのかもしれない。

「天災は忘れた頃にやってくる」。科学者で随筆家の寺田寅彦氏の言葉がしっくりきます。

 

不安感が強い世の中では未来予測や予言が流行するよね

ところで、人々が不安を強く抱く社会で必ず流行るのが未来予測や予言だ。

そういう点では、私が時々書いている地震の予言も、その1つだろう。

私はオーラリーディングというスピリチュアル的な手法を使って地震の発生場所・発生年月・規模を予言したわけだ。なぜ予測でなく予言としたかというと、こうした事柄は占いに近いように感じるからだ。

 

占いの「当たり」は人間の心が作り出している部分もある

占いは統計学的な要素もあるので、ただの当てずっぽうというわけでもなく、当てずっぽうよりはずっと確度が高いのかもしれない。

それはそれとして、人はなぜ占いが当たると感じるのかというと、3つの理由があるだろう。

1つ目:無意識な過大評価

1つ目は、私たちは「偶然の一致」を自分が思っている以上に無意識で過大評価する傾向にあるから。

2つ目:理由が後付け

2つ目は、後から考えてみれば当たっていると思える事象が取り上げられる傾向にあるから。

3つ目:コールドリーディング

3つ目は、誰にでも当てはまるような、どうとでも捉えられる抽象的な表現が用いられる傾向にあるから。

結論

これらの3つの傾向から、放っておいても「これが当たっていた。的中していた。」と人が勝手に判断してくれる。占いも同様で、膨大なハズレがあるにもかかわらず、たった1つの当たった記憶だけを無意識に評価してしまう。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

アニマルコミュニケーション、オーラリーディング、レイキなどにご興味がございましたら、下もご覧ください。

言葉の使い方に気を付けましょう

言葉には強いエネルギーがあります。良い言葉使いは幸運を呼びますし、自分を活性化することができます。逆に汚い言葉は不幸を呼びますし、自分自身を言葉のエネルギーで傷つけることになります。

波動を整えることの重要性

スピリチュアルの能力を発揮するためには「ご自身の波動を整える」ことが絶対に不可欠です。その波動を整えるためには心を良い状態に保つ必要があります。執着にまみれた心のままスピリチュアルの技術をたくさん修得したところで、使いこなせるはずがありません。ボロボロの基礎の上に豪邸を建てるようなものなのです。まさに砂上の楼閣なのです。

オーラリーディング&レイキ・アニマルコミュニケーションのセミナー受付中

「オーラリーディング&レイキ」のセミナーを随時おひとり様から受付中です。
オーラリーディングを修得して、自分の現在についてあらゆることを診断し、より良い選択をしてみませんか。
ブログでは皆さんに分かりやすいように四字熟語を使っていますが、今をしっかり生き、その結果としての未来を拓くためのリーディングができるようになります。身に着けているパワーストーンは、本当にあなたの力になっていますか?進路の選択に困っていませんか?様々な選択などの場面でオーラリーディングは役立ちます。
「アニマルコミュニケーション」のセミナーも随時おひとり様から受付中です。メールによる通信教育も承っています。
愛しい愛犬・愛猫・愛鳥・その他すべての動物と対話してみませんか。
詳しくはホームページをご覧ください。

このブログは私のHPから引用しています

このブログは私のホームページ「波動を整えて人生を楽しくしよう」から引用しています。ぜひ、こちらもご覧ください。
アニマルコミュニケーションやレイキについて詳しく記載しています。