大地震近し? | プレミアムギターズ

プレミアムギターズ

ギターのことが中心ですが、音楽の話や、時には全然違った話題など、幅広く書いてます。
最近ライブ・レポートも増加中。今年こそは、プチ・プライベート・スタジオ計画を実現したい・・・。

 東大地震研の試算では、首都直下地震などマグニチュード7クラスの南関東での地震が、今後4年以内に発生する確率が約70%だそうです。

 4年以内・70%・・・。

 いきなり目の前という感じですね。

 どこで、どんな状況で地震に遭遇するかによって、それぞれの運命が大きく左右されるのでしょう。

 こればかりは、それこそ「運」であるという気もしますが、可能な範囲での備えも考えておかなければならないと、改めて思います。

 それにしても、去年の震災の時にどういう状況だったか、既にかなり忘れてしまっていますね。

 自分のブログを読み返してみて、3月11日からしばらくは当然ながら震災関係のことばかり書いているのですが、計画停電の時の様子や、自粛ムードが世の中を覆ってしまっていたことなどが、頭に蘇ってきました。

 そういえば、駅などはどこを歩いても薄暗い感じだったのが、いつの間にか元に戻っています。

 原発の問題などは尾を引いているものの、普段の生活としては、かなり平常に戻っていると言っていいでしょう。

 それだけに、今後おそらく発生するのであろう首都圏での大地震に対して、今一度警戒の気持ちを新たにし、できる備えをしておくことが大事ですね。


    ◇  ◇  ◇


 お、横浜のこの辺は、さっきまでは雨だったのですが、今は雪に変わって少し積もり始めています。

 明日の電車は大丈夫かな・・・。