昨夜の陰ヨガ&シンギングボウルクラス 始めての方が多く とても新鮮な感じのするクラスでした

陰ヨガをすると 皆さんいろいろなことに気づかれます

まず気づくことは
『アーサナをしながら 自分の一番心地良い場所を探すことが難しい』というものです

心身に緊張を生まない 心地良い場所が自分でわからないのです

緊張や痛みを伴う場所を心地良いと感じていることも多いです

私達は子供の頃から もっと〜しなさい
より〜しなさい 苦労しなければ成果はない 大変な思いをして成長する ようするに 今のままの自分ではいけない と学校や親 大人から言われ続けて来ました

そしてそれが当たり前のこととなりました ずっと『〜あるべき 』と考え いつも
できた できない 良い 悪いをジャッジ しつづけ

今この瞬間にいて くつろぐ リラックスする 緊張を手放すことが難しくなりました

頑張らなくていい
無理しなくていい
ありのままでいい

知識はあっても 理屈ではわかっても
頑張ってない 無理していない 緊張していない ありのまま の状態がわからないのです わかっていても ほんとにこれでいいの? これでは効果がないのでは?
と思ってしまうのです

このことに気づき始めること
体験し続けること

それが陰ヨガの素晴らしさだと〜
そこからを皆さんに是非体験していただきたいのです

私が陰ヨガシンギングボウルクラスをさせていただく本当の思いはそこにあります