【転園】慣らし保育&先生が可愛すぎる
こんにちは無事転園先での慣らし保育がスタートしています!1,2日目は8:30-11:00(昼食なし)3日目は8:30-12:00(昼食あり)4日目は8:30-16:30(昼食・お昼寝あり)の予定です🗓️1日目の朝、持ち物をこれはどこにしまう、これはこうセッティングするなど教えてもらいましたが、大きい園って大変なんですね?!😂前の小規模園は親は持って行くのみで、先生がぜーんぶ管理してくれていた&子どもと荷物の引き渡し時間1分もかからないって感じで、、タスクの多さに驚きました🫢仕事の方は、、一瞬すぎる〜!笑息子のお迎えまでだと2時間しか働けず、こんなんで今週乗り越えられない、、💭こうなると思ってはいたけど、息子のお昼寝中に仕事。でもね、保育園の玄関ではギャン泣きだった息子、めっちゃ楽しめたみたい😭😭😭ブロックした🥺ぎゅうにゅうとおやつ食べた🥺と見たことないくらい生き生きとした表情で話してくれて、はぁーーーーよかった。と一安心です✨ あとあと、先生がそれはそれは可愛い😭😭担任2名ですが、お二人とも可愛すぎて、、名前まで今風で可愛い、、前の園は40,50代くらいの先生しかいなかったのですが、ベテラン先生はそれはそれで安心感があり✨今回は、目の保養🥺✨って感じ(笑)パパさんたち、送迎時間が幸せタイムなんじゃないかな?😂関東は雨が続いていますね🥲これまでは雨の日は車登園だったのですが、今回は徒歩圏内なので、歩いて行っています。まだまだ小さい息子、、私の傘では濡れまくるし、自分で傘を上手に持てるようになるには早いような気がする、、ということでレインコートを早速ポチりました↓このなかなかの派手柄にしてみました😂息子が少しでも気分が上がるように新幹線柄🚅MI【新幹線 トレインコート Tブルー 025】学校 子供 学童 児童 雨具 こども キッズ レイン カッパ かっぱ 傘 鉄道 グッズ 幼稚園 電車 透明窓 男児 男の子 E5 E6 923形 はやぶさ こまち ドクターイエロー 幼稚園 90cm 100cm 110cm 120cm楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}母とこれは?こっちは?と意見を出し合って、この辺も迷った↓ポンチョも迷ったけど、覆われている範囲が多い方が良いのかな?とレインコートに。梅雨にかけてまた雨も増えるだろうし、活躍しますように🙏では
- テーマ:
- 1y〜