ジェルネイルブログ - プリジェル「PREGELのプリモール」 -9ページ目

ジェルネイルブログ - プリジェル「PREGELのプリモール」

プリジェルの正規代理店、ジェルネイルショップ プリモールが運営するブログです。新商品やキャンペーン&セールなどのご案内をしています。

久々に、早いお知らせできるんでは!と思ってます☆



まず、レクシア30WLEDライトのブライスロゴ入りバージョン。

これは通常バージョンが品切れ中ということもあり、先行発売で既に発売開始しています☆


通常バージョンは、今月中旬以降で入荷予定です、、、すみません!


何気に通常タイプよりちょっと高いです、、、、

ロゴ入りで高くなってるってのは、、、んーどうなんだろうぉo(TωT )




プリジェルカラーEX フェミニンシリーズ9色が3月1日!







そして、待ちに待った!お問い合わせ多数の!


マットコート!


これまで、ベティとかプリンセスベティのマットコートは販売中止になってコケてましたが、、、


満を持して!遂に!完成!おめでとう!


プリジェルマットコートが3月8日発売










ようやく、、、ようやく!ようやく!、、、ありがとう!


プリジェルさん!ほんとに待ってましたよ!


これでやっと、お客様にご案内できます。。。。







そして同じ3月8日!


予告。


第四の使徒、襲来!


あ、間違えました。


第四の白、発売!



白、ガッシュホワイト、ライナーホワイト、、、、


続く第4のシロは、、


フレンチホワイト







    次回


たのしみ、たのしみ













関東と関西で真逆の認識があるって昨日テレビで見たとこです!


『スコップとシャベル』


あの足かけてザクっといく大きいのを関東ではスコップと呼んでるそうで、


それを見たときに、真っ先に頭に浮かんだのが、


五反田でやっているキャンペーン『Gスコップ』


いや、いや!これ今やってるのは小さい方ですよ!


キャンディポケット五反田店はもちろん関東な訳で、、、郷に入れば郷に従え、、、ともあるし


Gシャベル(ショベル)にネーミング変えた方がいいのかな、、、


大事に至らない事を願います!( ̄□ ̄;)



でも一応定義はあるみたいで、JIS規格。

足を掛けるところが無い物をスコップって言うらしいですよ。



本日は、『あいたら凄いプリモール月火水店』 (= キディポケット五反田店内のジェルコーナー)


店名前通り、開いてます。


だんだん凄くなっております!


もちろん『Gスコップ』も大活躍!


狙い目のアウトレット商品(外観キズありとかで中身・機能・性能は問題なし)とかも増殖中!


http://gelnailshop.com/static/premall-getsukasui.htm







はい、次の話題行きまーす。


本日8日と明日9日、プリジェルさんがビューティーワールドJAPAN福岡で出展しています!


http://www.beautyworldjapan.com/lp2016/


今回の見どころは、何と言っても初登場の「杉浦美幸先生」によるブース内デモ!


そして明日ネイルオンステージに登場する「武士輝久先生」のアートセミナー!


プリジェル出展時の定番、カラー6個4800円、他20%OFFももちろんやってます☆


↓珍しく写真届きましたので、載っけときますね☆




(ポスターとか貼ってはないのか、、、なるほど)

(あ、ベティは3個1500円だ)

(写真左上の人たちは一体何を、、、気になる)



プリモール通販では、BWJ福岡アフターセール15%OFFを行わせて頂きますので


しっかり木金イベントポイント5倍をご活用くださーい☆10日~16日までとなってます。







はい、次の行きます!


バレンタイン企画で出品しております、


イマージュルヴァン(お湯でするっとタイプのボリュームファイバーマスカラ)とベティRカラー6個set


3500円の品でございますが、お得なはずなのですが全くの不人気です(^▽^;)


どっか押さえたら、つーって涙流れるくらいです。。


期待とは裏腹にイマージュルヴァン単品が売れています!


箱ありきの企画でございましたので、プリジェルが入らなかったのですよね。。。



お菓子屋さんとかはバレンタイン過ぎたら専用パッケージのは安くなったりしてますけど、、、


今回のは既にお買い得価格になっちゃってますので、


さて、どうしたものか。。。。。。。。。



あ、ベティジェルのカラーって、ホイップクリームみたいな不思議な感触なんですよ。


こんがり焼けたトーストに塗りたくなるようなピーナッツバタークリームのような。


ジェルって感じが全くしません。


この不思議なテクスチャー体験して頂きたいなー☆(@_@)