新年
明けましておめでとうございます。
このブログもなかなか更新できていなくて
ほぼ放置してしまっておりますが
ここに来てくださりありがとうございます。
こんな路地裏の
扉も開いていないようなお店に
お立ち寄りいただいてうれしいです。
お年始にあたり、
昨年1年で感じたことを少しと
これからの大きな抱負などを
記しておきたいなと思いました。
最近は『お花のお仕事を始めたい』、
『ハンドメイドを始めた』
っていう方がすごく増えたなあ
とそんな事を感じております。
Instagramでも
ブーケデザイナーさんやハンドメイド作家さんが
すごくたくさんいらっしゃる事に
とても驚き、minneやcreemaのハンドメイドサイトにも
すごい数の作家様がいらっしゃいます。
副業の方、本業の方それぞれ
皆さん『好きを仕事に』の
時代になってきたのですね。
素敵な事だと思います。
ですがその反面
あまり経験や知識なく
『好き』だけで始めてしまうと
少し厄介な事も経験されるのだろうなぁという
感じもしました。
私も、昨年から本格的に始めた
アーティフィシャルブーケのお仕事
今まで生花経験はあったのですが
アーティフィシャルにはまた
全然別の注意や知識が
必要なのだと感じました。
生花と同じ感覚で
『自分流』なんて言って束ねていては
受け取ってくださった花嫁様にご迷惑をお掛けしてしまう可能性もあるかもしれないと
強く思ったのです。
ごめんなさいでは済まされない
一生に一度の人生の晴れ舞台
決してどんな小さなミスも許されない特別な1日を共に作る責任の重さ。
それを心に刻みながらも、もっと深く知識を学び、ひとつひとつ丁寧に取り組んでいきたいと思っております。
2025年も日々努力を重ね、『好きを仕事に』という理念な恥じないお仕事をしていけますように。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
みなさまにとって、
素晴らしい一年になりますように。