1月中京開催で行われる唯一の1600万下特別
芝1200mで行われる
★1.1600万特別のローカル戦について
1600万下特別はローカル場所で行われることはほとんどない。
気になったので、過去2年でのローカル1600万下特別の成績を調べてみた。
対象は、2012~本日までのローカル芝1000m~1400mまでのレース。
・昇級馬:4勝
→休み明けの馬が4勝
→中央四場で勝ち上がった馬が3勝
→人気馬しかきていない
・同級馬:6勝
→5~7週ぐらいの間隔の馬が4勝
→それらは中央四場で惨敗してきてからの立て直し
→それらは全て、前走差し追込だった馬
こういった傾向になった。
どちらにも共通しているのは、前走中央四場に使っていた馬ということ。
同級馬は前走後ろからいった馬なので、中央の速い流れについていけなかったということか。
--------------------------------------------
★2.前走中央四場で挽回が期待できる馬は?
該当する馬をピックアップ
A.ニシノビークイック
間隔:8週
前走:京都芝1200m10着
1頭だけはてはまった。
この馬を狙ってみようと思う。
芝1200mで行われる
★1.1600万特別のローカル戦について
1600万下特別はローカル場所で行われることはほとんどない。
気になったので、過去2年でのローカル1600万下特別の成績を調べてみた。
対象は、2012~本日までのローカル芝1000m~1400mまでのレース。
・昇級馬:4勝
→休み明けの馬が4勝
→中央四場で勝ち上がった馬が3勝
→人気馬しかきていない
・同級馬:6勝
→5~7週ぐらいの間隔の馬が4勝
→それらは中央四場で惨敗してきてからの立て直し
→それらは全て、前走差し追込だった馬
こういった傾向になった。
どちらにも共通しているのは、前走中央四場に使っていた馬ということ。
同級馬は前走後ろからいった馬なので、中央の速い流れについていけなかったということか。
--------------------------------------------
★2.前走中央四場で挽回が期待できる馬は?
該当する馬をピックアップ
A.ニシノビークイック
間隔:8週
前走:京都芝1200m10着
1頭だけはてはまった。
この馬を狙ってみようと思う。