吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット -2ページ目

吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

子育てを楽しみつつ、女性として輝くママを増やし、子供にとってよりよい未来を作るために活動中!

 

ハロウィンフェスタ参加者限定ハロウィン

昨年大盛況だったユニクロ吉祥寺店との特別なコラボ企画おばけ

今年も開催が決定しました!!

 

 

ハロウィンキャンディバッグにお絵描きをして楽しんでみませんかキラキラ

 

今年のハロウィンも、世界にたったひとつおばけ

オリジナルバッグを持って、

ハロウィンの街を歩いてみましょうルンルン

 

 

キラキラハロウィンキラキラハロウィンキラキラハロウィンキラキラハロウィンキラキラハロウィンキラキラハロウィンキラキラハロウィンキラキラハロウィンキラキラ

 

お絵描き好きなお子さんに最適!キラキラ

当日はこちらのコットンバッグをご用意しますニコニコ

真っ白な大きなキャンバスに

お子様に自由にお絵描きしてもらいます気づき

 

 

こんな感じにも、、、ルンルン

 

 

こんな感じにも、、、ルンルン

 

世界にたった一つのオリジナルバッグを完成させましょう!!

 

 

●日時:2025年10月19日(日)11:00-17:00

●場所:ユニクロ吉祥寺店 4階キッズスペース

 

●対象:吉祥寺ハロウィンフェスタ2025参加者

●参加費:無料

エコバッグ代290円のみ当日ユニクロレジで精算していただきます。

●定員:50名

 

 

●お申し込み:お申し込みはこちらから★

 

 

みなさまのご参加お待ちしていますハロウィン!!

 

ーーーーーーーー

※キャンセルについて

キャンセルのご連絡は前日までに必ずメールにてご連絡ください。

 

 

注意注意注意

※コロナ等やむを得ず急遽中止になる場合があります。

※ 当イベントにおいて発生した一切の事故や怪我・病気などの責任を負いかねますことをあらかじめご了承ください。

 

※ご不明な点がございましたら、お気軽にLINEのメッセージまたは下記メールアドレスまでお問い合わせください。

お問い合わせ先 :preciousnet.kichijoji@gmail.com

 

LINEの友達登録は、以下のQRコード、またはリンクよりどうぞ!

http://line.me/ti/p/@rhr9203k

 

もうすぐハロウィンですね🎃

 

 

大人気のスイーツデコ講座、10月はハロウィンリースを作りますおばけハロウィン

 

 

 

 

ハロウィンカラーのマカロンをご用意しましたよーピンクマカロンマカロン

 

 

 

おばけ&かぼちゃの顔とコウモリの目はみなさんに描いてもらいます♪

 

 

 

 

 今回もたくさんのパーツをご用意しておりますピンクマカロンマカロン

 

講師が全て手作りした、可愛いパーツが盛りだくさんです!

 

今回はハロウィンリースなので、ハロウィンカラーのものを中心にご用意いたします。

 

 

好きなパーツを選んだら、本物そっくりのホイップクリームを絞ってデコレーションショートケーキ

 

 

開催イメージ

 ※細かいパーツが多いため、小さいお子様連れでご参加される際はくれぐれもお気を付け下さい。

 

 

とっても楽しいイベントです。みなさまのご参加お待ちしておりますハロウィン

 

 

 

 ********

ふんわり風船ハート詳細ふんわり風船ハート

日時:10月13日(月・祝) 10:30〜11:30

場所:ディグボウル吉祥寺のレストラン(吉祥寺エクセルホテル東急(旧第一ホテル)の地下です)

URL:https://dig-bowl.com/kichijoji        

※駐車場・駐輪場はございません。お車・バイク・自転車をご利用の方はお近くの駐車場・駐輪場をご利用ください

◆対象:3歳以上のお子様(未就学児は保護者とご一緒にいらしてください)

◆参加費2500円(吉ハロ参加者は特別価格2000円!)

◆定員:8名

◆持ち物:なし

 

 

ふんわり風船星お申込はこちらから!

 

 

 

 

 
 
 

皆様のご参加を心よりお待ちしておりますラブ

 

ーーーーーーーー

※キャンセルについて

キャンセルのご連絡は前日までに必ずメールにてご連絡ください。

preciousnet.kichijoji@gmail.com


前日キャンセルは500円、当日のキャンセルはキャンセル料100%がかかります。

材料の準備があるため、ご了承ください。

 

ふんわり風船星講師 前嶋夏織(まえしまかおり)ふんわり風船星

・江戸川区在住

・2児の母(中3&小6)

・ハンドメイド作家

・ハンドメイドワークショップ講師

・企業イベント等で多くのお客様にルンルン楽しいルンルンを提供しております

 

 

 

注意注意注意

※コロナ等やむを得ず急遽中止になる場合があります。

※ 当イベントにおいて発生した一切の事故や怪我・病気などの責任を負いかねますことをあらかじめご了承ください。

 

※ご不明な点がございましたら、お気軽にLINEのメッセージまたは下記メールアドレスまでお問い合わせください。

お問い合わせ先 :preciousnet.kichijoji@gmail.com

 

LINEの友達登録は、以下のQRコード、またはリンクよりどうぞ!

http://line.me/ti/p/@rhr9203k

 

吉ハロ最新情報〜💫

【販売開始日時はLINEのお友達に先行でお知らせ中🎶】




毎年子どもたちに大人気のお菓子ラリー🍭
吉祥寺の街をめぐりながら様々なお店を回れるので、知らなかったお店に立ち寄れると、もちろん親御さんたちからも大好評です♪

さて、今年のお菓子ラリーはなんと全部で40コース‼️

日にち(24金.25土.26日)や回る店舗の数(3店舗.5店舗.8店舗)によって、またその中でもいくつかのコースに分かれています。






回るお店はまだヒミツ🤫
10月中旬に発表しますよ❣️
それまでどうぞお楽しみに!

▪️吉祥寺ハロウィンフェスタ2025公式HP
https://kichijoji-halloween.net

たくさんのご応募ありがとうございました。募集終了しました。

詳細は個別にご連絡いたします。

 

 

子育てとなると、“住まい選び”も大事なポイントですよねルンルン

 

吉祥寺で子育てしていているママのみなさん、「吉祥寺で住むってどんな感じか」を、リアルな視点で聞かせてくれませんか?
 

子育てに関する住まいについて、オンラインでインタビューにご協力いただける方で、以下の要件に当てはまる方を募集します爆  笑 

受けていただけた方への謝礼は1万円です✨
 

ひらめき電球こんな方を探しています

ひらめき電球次のうちどちらかに当てはまる方、ぜひびっくりマーク

  • タイプA:吉祥寺最寄りファミリー物件購入者
     ・2015年以降に新築マンションを購入された方
     ・吉祥寺駅から徒歩20分以内の物件
     ・70㎡以上でファミリー向けの家
     ・世帯年収が約2,000万円以上
     ・できれば吉祥寺北口エリア在住(※東町アドレスは除きます)

     

  • タイプB:吉祥寺居住歴が長い地元層
     ・吉祥寺に住んで10年以上
     ・子育て経験あり
     ・世帯年収2,000万円以上 or 資産5,000万円以上程度

      ※当然ですが、ご自宅は資産になります!


インタビューで聞きたいこと

たとえば、こんなこと:

  • 家を選ぶときに「これだけは譲れない!」と思ったポイント

  • 吉祥寺のこの辺りは便利だけど、こういうところはちょっと…ということ

  • 子育て・教育・自然・アクセスなど、暮らしの中で感じる「吉祥寺のいいところ」・「気になるところ」

  • 街を長く知っているからこそ分かる、小さな魅力や隠れたスポット etc.


謝礼について

ご協力いただいた方には、 ¥10,000 をお礼としてお渡ししますびっくりマーク

 


応募方法

下記のフォームよりお申し込みください:


応募締切:9月25日(木)まで


 

どうぞお気軽にご参加ください!ご応募、お待ちしています 🌿

 

 

 

プレシャスネットのLINEの友達登録は、以下のQRコード、またはリンクよりどうぞ!

http://line.me/ti/p/@rhr9203k

暑い夏の日の終わりがやっと少しづつ見えてきましたねニヤリ

 

長〜い夏ではありましたが、まだ夏の始まり頃の7月・・・

「願いを SORAE 七夕七夕ランタンナイト吉祥寺 〜」というイベントを吉祥寺エクセルホテル東急で開催しました。

 

4日間限定!!!願いをSORAE七夕ランタンナイトディナービュッフェ吉祥寺エクセルホテル東急

 

 

参加してくださったみなさん、どうもありがとうございました照れ

 

ひとりひとりの大切な願いごとが書かれたランタンが、高い高い天井に優しい明かりと共にふわふわと上がっていく様子は本当に感動的なシーンでした✨

 

レストランSORAEのお食事も、工夫が凝された七夕限定メニューがずらりと並び、みなさん何度もビュッフェでおかわりしていました。本当に美味しかったです✨

 

 

アンケートでも大満足の回答ばかり!また来年も開催できたらいいねと話しています♪

 

 

さてこちらのイベント、実は、武蔵野市境にある亜細亜大学の学生さんたちのアツ〜〜い想いも込められていたんです飛び出すハート

 

イベントが成り立つまでの経緯が、こちらの記事内で詳しく紹介されています。

 

-----------------------------------------------------------------

 

武蔵野市で活動中のNPO法人や大学生らの願いを、ホテルが実現
ランタンが優しく浮かび上がる、幻想的な七夕の夜

 

「願いをSORAE 七夕☆ランタンナイト吉祥寺」主催者インタビュー

 

 

-----------------------------------------------------------------

 

武蔵野市にあるホテルと大学とコミュニティが一丸となって作りあげた、とても素晴らしいイベントだったんです✨

 

武蔵野市と武蔵野商工会議所、武蔵野市観光機構が「連携促進」をテーマに共同で取り組む事業CO+LAB MUSASHINO(コラボむさしの)で、市内の事業者や団体等が提案する商品や企画、イベントを支援されるものとして「七夕ランタンナイト吉祥寺」は見事認定されました〜〜キラキラどうもありがとうございます!


以前、吉祥寺ハロウィンフェスタも認定されたことをお知らせいたしましたね🎃

CO+LAB MUSASHINO(コラボむさしの)認定事業「吉祥寺ハロウィンフェスタ」


 

今後もみなさんと一緒に地域ぐるみでまちを盛り上げることができたら嬉しいですルンルン

 

10月に開催される吉祥寺ハロウィンフェスタ2025もどうぞお楽しみに!!

吉祥寺で子育てと自分磨きを楽しんでいるプレシャスネットの齋藤です。


吉祥寺パルコと前で平和通り商店街がラムネやわたあめ等の販売を行っています!!


わたあめ 100円!

ラムネ 200円!


Tシャツも買うことができるので、購入して秋まつりを堪能することができますよ!


駒札(こまふだ)300円

平和通りTシャツ 2000円


意外と知られてなくて穴場、そしてお得!!


吉祥寺秋祭り情報でした!

 

吉祥寺で子育てと自分磨きを楽しんでいるプレシャスネットの齋藤です。

 

 

本日と明日は吉祥寺最大級のお祭り吉祥寺秋祭りです!!

子供だしや子供神輿などもありますが、縁日も多数出ています。



◾️ 稲荷町商店会縁日

・9月13日(土)・9月14日(日)11:00〜
・場所:稲荷町商店会神酒所付近(ヨドバシカメラ裏)


ここは、リーズナブルで食べたり遊べたりするおすすめの縁日スポットです✨

 


くじ引き300円

 


金魚すくい 300円


味噌田楽やドリンク



綿菓子やもつ焼き

 

近くのお店でスーパーボウルなどもやっていて、子連れで楽しいスポットです。夕方は混むので、午前中がおすすめ。ベビーカーでもきやすいです(混まない時間は特に)

 

遊びも食べ物もお酒もありますよ!
 
以上、吉祥寺秋祭り情報でした!

吉祥寺で子育てと自分磨きを楽しんでいるプレシャスネットの齋藤です。

いよいよ9月13日と14日は吉祥寺最大のお祭り、「吉祥寺秋まつり」です。このお祭りを親子で楽しめる方法をまとめました♪

吉祥寺秋まつりとは?

「吉祥寺秋まつり」は、毎年9月の第2土日(2025年は 9月13日(土)・14日(日))に開催される、武蔵野八幡宮の例大祭と連動した街のお祭りで、吉祥寺駅周辺の商店街や神社で、神輿、山車、縁日などがあちこちで行われ、街全体がお祭りムードに包まれます。

 

子どもも参加できる「子どもみこし/山車」、縁日の屋台も多く、親子でちょうどいいお楽しみがいっぱいです。

以下、縁日・神輿それぞれの場所・時間・ポイントをまとめます。

 

 

 


事前申し込み不要の子どもみこし・山車 情報

神輿の迫力は大人も子どももワクワクする部分。子どもも参加したくなりますよね。

 

そこで、事前申し込みには間に合わなかってけど、当日行けば参加できるかもしれない子ども神輿(みこし)、山車(だし)の情報をまとめました。場所がわかりやすいように、地図に下の説明と連動する数字入れました。

 

一応、パンフレットで時間をダブルチェックしてからご参加ください

https://musashino-kanko.com/wp/wp-content/uploads/2025/06/ka_pdf_2025b.pdf

※気をつけて転機して下記に記載しましたが、間違っていたら申し訳ないので。。。

 

(地図上の矢印は神輿の動きなので気にしないで!場所の把握に地図を活用ください!)

 

① 稲荷町会商店会(ヨドバシカメラ横)
<子どもみこし>
9月13日(土)10:30〜、9月14日(日)8:30〜
・各日当日先着100名、稲荷町会商店会神酒所集合
※各日15分前に受付開始(雨天中止)
<子ども山車>
9月13日(土)10:30〜、9月14日(日)8:30〜
・各日当日先着100名、稲荷町会商店会神酒所集合
※各日15分前に受付開始(雨天中止)

 

② 井の頭通り商店会(杉並方面に井の頭通りを進むとある南町コミュニティセンター前)
<子どもみこし>
9月13日(土)13:00〜
・当日先着30名、井の頭神酒所集合
<子ども山車>
9月13日(土)13:00〜14:00
・当日先着30名、井の頭神酒所集合

 

③ 元町通り(コピス吉祥寺のデッキ前)
<子ども山車>
9月13日(土)11:30/14:00、14日(日)11:30/15:00
・各回先着200名【3〜6歳】
・コピス吉祥寺デッキ前(元町通り神酒所)集合

 

④ 吉南祭礼(ヤマダ電機の道の奥)
<子どもみこし>
9月13日(土)10:30~、9月14日(日)12:00~
・各日受付は30分前
・当日先着各日50名【小学生以上対象】、末広通り駐輪場前集合
<子ども山車>
9月13日(土)10:30~、9月14日(日)12:00~
・各日受付は30分前
・当日先着各日100名、末広通り駐輪場前集合

 

④ 祥南会(丸井の横)
<子ども山車>
9月13日(土)14:00〜14:25
・パークロード入口集合(東山建設パークロード店前)※
9月14日(日)14:20〜15:00
・丸井吉祥寺店脇祥南会神酒所集合※
※各日15分程前に直接お越し下さい

 


縁日(屋台・夜店)の場所と内容

縁日は、子どもが楽しめるゲーム・食べ物・お祭りらしい屋台が並ぶ場所。神輿の合間に立ち寄るとちょうどいいです。

以下が主な縁日・夜店の場所と、特徴・営業時間の目安です。

場所がわかりやすいように、地図に下の説明と連動するアルファベットを入れました。

(地図上の矢印は神輿の動きなので気にしないで!場所の把握に地図を活用ください!)

 

 

昨年の様子はこちらから:

【ママのための吉祥寺秋祭り情報】稲荷町商店会縁日(ヨドバシ裏)

【ママのための吉祥寺秋祭り情報】五日市通り親交会縁日

 

補足①

穴場情報です。実は、パルコの前で平和通り商店会がラムネとか綿菓子を破格の値段で販売中!

プレシャスネットのメンバーがお手伝いしていますよ♪

 

昨年の様子:

【ママのための吉祥寺秋祭り情報】パルコ前で綿菓子とラムネ

 

 

補足②

日曜日は「御殿山縁日」も開催されています!

これは完全に子どもむけで室内!

  • 名称: 御殿山縁日2025 
  • 日時: 2025年9月14日(日) 12時~16時 
  • 場所: 御殿山コミュニティセンター(武蔵野市御殿山1) 

     

  • 内容: 射的、輪投げ、スーパーボールすくい、かたぬき、ヨーヨー釣りなどの縁日ゲーム。景品にはお菓子やおもちゃが多数用意されています。
  • 参加費: 縁日遊びは1回100円(チラシに無料券が掲載されています)。 

 

昨年の様子:

【ママのための吉祥寺秋祭り情報】御殿山縁日

 


子連れで楽しむコツ・おすすめプラン

最後に、「子どもと行くならこう回ると楽しめる」というプランとコツをいくつか。

  1. 朝〜昼前にスタート
    朝早めに縁日スポットを回ると人混みが少なく、子どもも疲れにくいです。屋台や参加体験(神輿・山車)も午前中の方が余裕があります。

  2. 神輿の出発を見る
    神馬+神官で始まる宮神輿の宮出しのシーンは迫力があり、子どもにとって記憶に残る瞬間。どの町会の神輿がどこから出るか、公式サイトやチラシで事前にチェックしておくといいです。 

  3. 混み始める時間を避ける
    神輿連合渡御の「駅前平和通りに11基集結」の時間帯(日曜午後など)は混雑が予想されます。ベビーカーや荷物が多い場合は避けた方がいいですが、かなりの盛り上がりを見せるので子どもは見ていて楽しい。

  4. 休憩場所・トイレ・おむつ交換は余裕を持って早めに
    街中がいつもより混むので、お子さんのトイレやおむつ交換は早めに行うことをお勧めします!場所をあらかじめ頭に入れておくと安心。

  5. 参加体験の準備
    子どもが神輿を担ぐ・山車を引く体験は事前予約してなくても可能!どこに行くか、どのスケジュールで行くか決めておこう!最後にプレゼントももらえます♪

     

     

    以上、お祭り前日に(笑)、ママ目線でまとめた吉祥寺秋まつり情報でした!!

    (吉祥寺ハロウィンフェスタの準備におわれてい、記事が遅くてごめんなさい💦)

     

✨新しいチャレンジ!✨
なんと今回は、吉祥寺のボウリング場「ディグボウル吉祥寺」で【かけっこ講座】を開催します!!

 

ボウリングといえば“転がす”イメージですが、今回はなんとそのレーンを“走り抜ける”んです🏃‍♂️💨
ボウリング場でかけっこをするなんて…たぶん初めての試み!
これは ここでしか体験できない特別なかけっこ講座 です✨

 

※外で開催しているかけっこ講座の様子です

 

📅 日時
9月20日(土)

  • 9:00〜10:00 小学生基礎クラス【初参加】(受付8:50〜)

  • 10:30〜11:30 小学生アドバンスクラス【2回目以降】(受付10:20〜)

    ※各レッスンとも3名以上の申し込みがあり開催となります。

📍 場所
ディグボウル吉祥寺(ボウリングレーン)

武蔵野市吉祥寺本町2-4-14 Jo-ji PLAZA B1

 

💰 参加費
1,500円

 

ニコニコ 対象年齢

年長〜小学6年生

 

 

 

👟 講師紹介
キャップ村田 剛コーチ(ペンタスアスレチッククラブ 代表)

小学生から高校生まで数多くの選手を指導してきた経験豊富なコーチ。
インターハイや国体など数々の大会で活躍した短距離ランナーであり、鍼灸師として身体の知識もバッチリ✨
「走るのが苦手…」という子から「もっと速くなりたい!」という子まで、一人ひとりに合わせて丁寧に教えてくれます。

 

🏃‍♀️ こんなお子さんにおすすめ!

  • 足が速くなりたい!

  • 運動会でかけっこをがんばりたい!

  • 初めてでも楽しく走りたい!

  • ちょっと変わった場所で走ってみたい!

  • 珍しい体験をして友達に自慢したい!

 

🎳 ボウリング場で走れるなんて、めったにない特別体験!
この非日常感は、きっとお子さんにとって忘れられない思い出になります。
ぜひお気軽にご参加ください!

 

👉 お申し込み・お問い合わせはこちらから

 

 

 

◆キャンセルについて

準備の都合上、キャンセルのご連絡は前日までにお願いいたします。
当日のキャンセルにつきましては、キャンセル料500円を頂戴しております。ご理解とご協力をお願いいたします。

また、主催者側からの中止の場合(天候ややむを得ない事情など)には、事前にメールにてご連絡いたします。
その際は、確認後に返信メールをいただけますようお願いいたします。

 

◆注意事項

  • 当イベントにおいて発生した一切の事故や怪我・病気などの責任を負いかねますことをあらかじめご了承ください。

  • 新型コロナウイルスに限らず、インフルエンザや風邪等のウイルス性の感染症が多い時期です。感染拡大予防の趣旨をご理解いただき、以下のご協力をお願いいたします。
     ■ 発熱、咳、くしゃみ、全身痛、下痢などの症状がある場合は、必ず来場前に医療機関にご相談のうえ、指示に従って受診してください。
     ■ 個々に消毒用アルコールなど、十分な感染対策にご協力ください。

     

     

     

    LINEの友達登録は、以下のQRコード、またはリンクよりどうぞ!

    http://line.me/ti/p/@rhr9203k

     

     

    ※ご不明な点がございましたら、お気軽にLINEのメッセージまたは下記メールアドレスまでお問い合わせください。

    お問い合わせ先 :mail@preciousnet.net

 

🔥吉祥寺ハイハイ界のチャンピオンは誰だ!?

ボウリングのレーンでハイハイレースができるのはここだけ!🎳


\好評につき第2弾!赤ちゃんの全力レース/

✨ハイハイレース@吉祥寺✨

ボウリング場のレーンを舞台に、赤ちゃんがハイハイダッシュ〜💨

 

レーンのオイルは拭き取り、カーペットを敷きます

ガター(溝)に落ちないようにもなってます

ハイハイしても、安心安全です♪

 

赤ちゃんはボウル型の帽子をかぶって出走、
ゴールには、ボウリングピンの帽子をかぶった

ママやパパ(じぃじ、ばぁばもOK)が待っています!

 

    

 

その姿が…もう、とにかくかわいすぎるっっ🥹💕

 

 

▲前回開催の様子(赤ちゃんもパパもママもみんな一生懸命!)

 

👑レースは全6回🔥

1レースあたり4組の親子が参加し、

スタートから制限時間3分で競いあいます!

24組の親子限定です

 

3部に分けて開催しますので、

赤ちゃんがご機嫌そうな時間を選んで、

お好きな時間帯にエントリーしてくださいね

 

①10:00〜10:30(9:50受付開始)8組

②10:30〜11:00(10:20受付開始)8組

③11:00〜11:30(10:50受付開始)8組

 

※今回は決勝戦は行いません。ご自身のレースが

終わりましたらプレゼントを受け取り、各自

自由解散となります。

 

 

📸撮影タイムあり

我が子の可愛い姿をいっぱい撮れます❤︎

プレゼント参加者全員にプレゼントあり

順位によって賞状やプレゼントも❤︎

 

ハイハイ時期しかできない貴重な体験を、

是非ハイハイレース@吉祥寺で流れ星

 


【詳細】

📅 日時:2025年9月23日(祝) 

①10:00〜10:30(9:50受付開始)8組

②10:30〜11:00(10:20受付開始)8組

③11:00〜11:30(10:50受付開始)8組


📍 場所:ディグボウル吉祥寺
武蔵野市吉祥寺本町2-4-14 Jo-ji PLAZA B1

👶 対象:ハイハイ期の赤ちゃん&保護者

*スタートとゴールに、保護者は2人でくるのがオススメ

*赤ちゃんの気をひくおもちゃなども持参OK!
定員:24組の親子(先着順)

参加費:1,000円


 

🎁【賞品・参加賞】
🏆 入賞者には賞状&プレゼントも✨
🎀 参加者全員に参加賞もあります♪

 


 

▼申込はこちら

 

📢定員になり次第締め切ります
迷ってるヒマなしっ💨今すぐエントリーを💥

 

 

 

 

LINEの友達登録は、以下のQRコード、またはリンクよりどうぞ!

http://line.me/ti/p/@rhr9203k

 

 

※ご不明な点がございましたら、お気軽にLINEのメッセージまたは下記メールアドレスまでお問い合わせください。

お問い合わせ先 :mail@preciousnet.net