こんにちはプレシャスネットのサオリです
大盛況に終わったプリザーブドフラワー講座~ハロウィンVer.~の様子をご紹介します
募集記事は → コチラ
今回、コピス吉祥寺内にあるオーガニックハウス
さんにて開催しました。
安全な「食」にこだわり、天然素材やオーガニック食材を用いて、美味しい料理やドリンクが堪能できる、ママにも子どもにもやさしいお店です
ワンドリンクをオーダーして、早速作り始めました。
ママになっても夢広がる“カボチャの馬車”を花器に、
大小3輪のバラをワイヤリング(花のガクにワイヤーを通して茎に見立てる工程)していきました。
次に茶系のアジサイをワイヤリング。
繊細でバラバラになりやすいアジサイは、まとめるのも一苦労
いよいよセッティング。
メインのバラを挿してから、アジサイ
、カボチャ
やおばけ
のピック、リボン
などの装飾を自由に挿していきます
作成中って、つい集中してしまい、静かーになってしまうことが多いなか、カフェでワイワイ開催したので、話にも華が咲きました
完成~~~
材料は一緒なのに、挿し方次第でそれぞれ見え方の異なる表情豊かな作品ができました
わずか1時間で完成するので、お子様は寝ていたり、オモチャで遊んでいたり
・・グズらずに待っていてくれました
持参した絆創膏をカボチャの馬車に貼って、ボクもママのお手伝いっ
完成品を持って、はい、ポーズ
ご参加いただいた方の感想をご紹介します
【Oさん】
秋らしい色の花材を使ってハロウィンの飾りができました。
子供が一緒でも1時間という短時間で完成出来るように下準備して頂いているので、子供も飽きることなく楽しめ、また他のママさん達とのお喋りでリフレッシュできました。
【Sさん】
普段、子どもと外遊びばかりですが、とてもいいリフレッシュになりました。
きれいなお花は見ているだけで癒されるし、その後自宅にも長く飾れるので、楽しさ2倍!!
講座は1時間という、程よい時間なので、子供も一緒に楽しめるのがよかったです。
また参加したいです(*^_^*)
【Iさん】
とても楽しかったです。ハロウィンにぴったりで、自分では選ばない色遣いがまた良かったです。
ご参加いただいた方々、ありがとうございました
どうぞ今月いっぱい、ハロウィン気分
を存分に味わってくださいね
きっと、あなたも次回、参加してみたくなってきちゃいましたよね
来月はいよいよ、クリスマスVer.
を開催します。
こちらも大人気間違いなしの講座のため、ちょこちょこブログチェックしてくださいね