4/18(木)の追加開催にキャンセルがでました
2名様のみ追加募集します
募集開始と同時に満席になる毎回大人気の講座です
お申込みはお早目にッ
--------------------------------------
こんにちは
吉祥寺ポーセラーツサロン MAISON DU MIELのいずみです
桜がいよいよ満開、ちらほら舞う花びらもとても綺麗ですね
さて、4月のポーセラーツ講座では、5月5日の端午の節句に向けて
お子様の名前を入れて、こどもの日まで飾れるプレートをお作りいただきます
2月の講座では皆様にお雛祭りプレートをお作りいただき、大変ご好評でした
その際に、ぜひ男の子バージョンもというリクエストをいただき、、
娘しかいない私ですが
お見本となるプレートを作ってみました
こちらです
端午の節句にちなんだ「こいのぼり」や「かぶと」、このほかにも「きんたろう」や「ももたろう」のイラストが描かれている転写紙を当日ご用意いたします
(当日お持ちする転写紙ですが、デザインや数に限りがございますので、みなさまご相談のうえ転写紙をお使いいただきますことを、ご了承くださいませ)
ちなみに、きんたろうはこちら
イラストタッチでかわいいです
またご希望の方には、ブルーのラインとグレーのライン(写真に薄く写ってしまっていてわかりずらいかもしれませんがブルーの下にグレーのラインが入っています)に使用する転写紙もお使いいただけます
他のお色でもご用意できます
すがすがしく、力強い男の子らしさを表現できるような気がします
息子がいないので今回は「Congratulations」と入れてありますが、
みなさまのお子様のお名前を入れられると、世界にたった一つのプレートに仕上がると思います
またスターは、クラフトパンチでくりぬいています
お子様とご一緒にご参加いただき、親子で楽しんでいただけると思います
また今回も、お作りいただいた作品をすぐ飾っていただくことができるよう
プレートスタンドをプレゼントいたします
(プレゼントするプレートスタンドは一番上のお写真にある、透明のものです)
ぜひこの機会にみなさまポーセラーツ講座にご参加ください
心より、お待ちしております
ポーセラーツとは
真っ白な白磁に、転写紙と呼ばれるシートのようなものを貼ることで世界にたった一つのテーブルウェアやインテリア小物を、どなたでも簡単にお作りいただくことができます。お作りいただいた作品はしっかりと乾燥させたのち800°の窯で焼成をすることで仕上がりますため、お渡しまでに10日程お時間をいただきますことをご了承くださいませ。贈り物にと考えられている方で、お急ぎの方はご相談ください。
開催場所:本町コミセン(ヨドバシカメラ裏)
時間:10時15分~12時
募集人数:7名様
お渡し:着払いもしくは講師自宅サロン(井の頭文化園・ジブリ美術館付近)でのお渡し
費用:4000円
縁の金彩をご希望される方は+500円で承ります。
お見本は、金彩が施してあります。
※当日のキャンセルはキャンセル料500円がかかりますことをご了承ください。