場所の確保ができましたので、2/14午後にも追加開催することになりました
お申込みは先着3名様のみ受付いたします。
おひなさまプレートの作成の募集はこれで最後になりますので、ご興味ある方はどうぞお見逃しなく
日時 2月14日(木) 13時半~15時半頃
場所 吉祥寺駅近く(お申込み後、ご案内いたします)
ほか、詳細は以下募集案内をご確認お願いいたします。
当日のキャンセルはキャンセル料500円がかかりますのでご注意ください
*************************
吉祥寺の自宅で、ポーセラーツのサロンを主宰しております、
MAISON DU MIELのいずみです
1月の講座では、ヴァレンタインに向けてハートのプレートをお作りいただきました
おかげさまで、満員ご予約をいただいての開催となりました
ありがとうございました
2月の講座ですが、3月3日のお雛様に向けて
女の子の大切なイベントですね
長くプレートを楽しんでいただきたいなと思いまして、2月初旬の講座設定日にさせていただきました
このようなプレートです
早速、家に飾っております
早すぎますね
ですが、飾ってあるとパッと部屋の一角に春が来たかのような、あたたかい気持ちになります
文字が淡いピンクで見えづらいのですが、娘の名前もしっかりと入っています
文字のカラーや、入れる文字の内容はご自由にお決めいただけます。
今回のプレートは、縁に金彩が施しておりますので、とても華やかに仕上がります
(お雛様転写紙のデザインに関しましては、座り雛・立ち雛またその大きさがさまざまにあり、それぞれの数に限りがございますので、当日みなさまでご相談のうえお選びいただければと思います。)
どのお雛様のデザインを用いても、レイアウトを考えたり、様々な転写紙を使うことで、華やかに仕上がります
今回も、さまざまな転写紙をお持ちします
お好きな転写紙を、お好きな分お使いいただけます。
また今回は、すぐにお部屋に飾っていただきたいなと考え、上のお写真にあります透明のプレートスタンドもお付けしようと思います
プレートの在庫の関係で、募集は5名とさせていただきます
今年に限らず、これから毎年このシーズンになると、飾っていただくことのできるプレートです
ぜひお気に入りのお雛様プレートをお作りになり、
世界にたった一つのお母さまからお子様への贈り物にされてください
お持物 こちらですべてご用意いたしますので、手ぶらでお越しください
費用 4500円 (白磁・転写紙・焼成費・プレートスタンド込み)
杉並区子育て応援券ご利用いただけます
その他 当日お作りいただきました作品は、講師が自宅に持ち帰りましてしっかり乾燥させたのち800°の窯で焼成をいたします。
お渡しまでに、10日~2週間いただきますことをご了承ください。
またお渡しに関しましては、着払いでの発送もしくは講師自宅サロン(井の頭動物園・ジブリ美術館付近)でのお渡し、いずれかをお選びください。
みなさまのご参加を、お待ちしております