保険見直し無料ランチセミナー
このたび、保険見直し本舗さんとコラボし、定期的に保険見直しランチセミナーをおこなうことになりました
みなさん、保険はきちんと納得するものに入っていますか?
●今のままの保険会社でいいのかな?
●子供が生まれたら、保険を見直すべき?
●主人も私も独身時代に入った保険のままだ
●学資保険には興味があるけど、どんなもの?
●将来の資産形成、子供の教育費について不安
など、不安や疑問はありませんか?
だからといって、
●わざわざ相談に行くのは面倒
●どの保険会社に問い合わせしていいのかわからない
●問い合わせをすると営業がしつこそう
●今までの保険が無駄にならない?
なんていう理由で後回しにしていませんか?
実はそんな不安や疑問を持ったママさんは意外とたくさんいます。
そこで!
プレシャスネット&保険見直し本舗さんで、
なんともお得な「無料ランチセミナー」を実施することになりました。
今まで聞きたくても聞けなかったことを気軽に相談しよう!
なんと!ランチ代はこちらで負担!!
お友達同士で時間を合わせてランチセミナーにいらっしゃいませんか?
もちろんお子様もご一緒にどうぞ。
個人のセミナー時間以外はいつものランチのようにおしゃべり自由です。
見直しセミナーですので、もちろん加入前提ではありません。
保険会社からの勧誘は一切ございません。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●●○●○●
「本当に勧誘はないのかな…」
少し不安に思ったスタッフ。
そこで第一回目は、スタッフ数人でこの保険セミナーを開催していただきました。
その時の様子です
はじめて、保険見直し本舗さん×プレシャスネットのコラボイベント、ママための贅沢ランチイベント♩に参加しました。
保険を無理矢理売り込まれるのかと不安に思いながら、入っている保険証券を持って来て下さいと言われたので保険証券と共に構えていたのですが、最初は普通にママ友と同じテープルに座ってランチを注文。あれ?いつもママ友と合うのと同じ感じ
そして、一人ずつ呼ばれて保険の説明員のテーブルへ交互に行きます。おっ、いよいよ無理矢理加入させられるのか?ランチおごってもらうからには、何かあるはず…。
ところが、保険証券を見せて、「いい保険に入っていますね~。ただ、ガンに対する保証が全くないので、そこは気にかけられた方がいいかもしれません」っと。なるほど、確かに入院は色々考えていたけど、ガンの特約なりをつけ忘れていた!!では、ガンの保険の勧誘をすすめられるのか?!って思いきや、そんなこともなく、何かありましたらまたご連絡ください程度で終わり。いいのかしら?でも、とっても親身に相談に乗って頂いたので、何かあったらお電話しようと思いました。
ランチも約2000円のリッチランチを頂き、満足☆
ジュースや飲み物、サラダバーやパンの取り放題もあり、とってもお得なランチでした。
(曜日によっては違う場合もあります)
保険の話以外は、友達と楽しく会話出来、楽しいひとときを過ごしました。保険のことも再度確認できてよかったです。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●●○●○●
【応募方法は2種類】
①こちらで決めたお店でのランチセミナー
(1人様からお申込みいただけます)
②お好きなお店でのグループランチセミナー
(3名様からお申込みいただけます。日程は応相談)
①お申込み(下記フォームよりお申し込み)
日程: 5月14日(火) 11:30~
場所: 東急イン 吉祥寺パークカフェ
流れ: お好きなメニューをご注文 → ごあいさつ → ランチスタート → ランチ中に順次お一人づつ15分~20分程度の相談タイムを設けます → 全員終了 → 自由解散
※ランチ代はお客様お一人(大人)につき2000円までとさせていただきます。
②お申込み(下記フォームよりお申込み)
・3名様以上のグループでのお申込み
・お好きなお店をご指定下さい
・日程は応相談
※グループの代表の方がお申し込みください。
(ご希望の日にち、お店、参加人数などご入力ください)
尚、お店のご予約はこちらでさせていただきます。
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
[下記の条件を満たしている方がお申込みいただけます]
・0歳~3歳のお子様がいるご家庭の主婦の方 or 現在妊娠されている主婦の方
・生命保険の見直しや新規加入を検討されている方
[参加NG]
・上記以外の方
・以前に参加された方
・過去に保険見直し本舗をご利用された方
【参加条件】
お持ちの生命保険証券をご持参ください(コピーでも可)
(未加入の方は持参なしでOK)
※相談時の参考とさせていただきます