11月 写真deコラージュ~年賀状も作れます~ | 吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

子育てを楽しみつつ、女性として輝くママを増やし、子供にとってよりよい未来を作るために活動中!

写真deコラージュ
~お気に入りの写真を使って素敵な作品を残そう~


11月は通常コラージュ+年賀状作り
そろそろ年賀状の準備も考えなくてはいけない時期になりましたが、
今年はぜひオンリーワンな手作りのコラージュ年賀状を送ってみませんか?
1枚作るだけであとは必要枚数プリントすればOKなお手軽さ!!
データ渡しもできますのでぜひぜひこの機会にチャレンジしてみてください。


吉祥寺を中心に子育てをしているママのためのプレシャスネット


~Price~
年賀状コラージュ・・・1枚800円(2枚目以降+500円)
年賀状+ボードコラージュ・・・2000円
年賀状+アルバムコラージュ・・・1500円

※通常のコラージュとのセット作成だとお得になります!!
※年賀状ではなくX'masカードも同条件で制作できます。

~オプション~
年賀状スキャン+文字入れ+CD-Rデータ(郵送)・・・+1600円
印刷代行(郵送/1人20枚まで)・・・はがき代+1枚50円

ご自宅でスキャンや編集・印刷ができる方は1枚だけコラージュしてお持ち帰りOK!!
自分じゃ出来ない・・・という方は上記オプションをご利用ください♪
印刷代行はおひとり様20枚までとしておりますが、20枚以上ご希望の方はデータをカメラ屋さんにお持ちいただければそのまま印刷してもらうこともできますよ♪

(例)カメラのキタムラの場合
印刷基本料・・・945円
はがき代・・・1枚50円
印刷代・・・1枚45円(11月中の早割価格)
-----------------------------------------------------
50枚の注文だと・・・
945円+はがき50枚/2500円+印刷50枚/2250円=5695円


その他、
ボードコラージュorアルバムコラージュも
通常通り開催しております。
今月は以下のA~Gよりご希望のコースを
ご選択の上お申し込みください。


~詳細~
開催日時
11月20日(火)13:30~15:30 (13:30受付開始/約2時間)

場所
吉祥寺西コミュニティーセンター(仲道商店街過ぎた左側)

費用
以下参加コースA~G参照

定員
15名程度

持ち物
はさみ(カッターも便利)、のり(スティック◎)、切り貼り可能な写真数枚、あれば両面テープ、持ち帰る袋

~参加コース~
A
:年賀状コラージュ(800円/追加+500円)
B:年賀状+ボードコラージュ(2000円)
C:年賀状+アルバムコラージュ(1500円)
D:ボードコラージュ(1500円/追加+1000円)
E:アルバムコラージュ/リピーター(1000円)
F:アルバムコラージュ/初回・購入(1000円+アルバム代)
G:アルバムコラージュ/初回・持ち込み(1000円~)

Dのボードコラージュは全て自由制作コースとなります。これまでのキットコースをご希望の場合は当日にもご選択いただけますのでご安心ください。
Fのアルバムコラージュでアルバム購入される方は下記の2種類(1or2)よりご希望のものをご選択の上お申込み時に必ずご明記ください。
Gのアルバム持ち込みの方はアルバムのサイズによって製作費が増減額される場合がありますのでお申込み時にアルバムのサイズもご明記ください。
Aの制作時間は1.5時間となります。
BまたはCの制作時間は最大2時間となりますが今回に限り素材のお持ち帰りもOKとします。(お持ち帰り素材は必ず承諾を得た上でお願いします。)
杉並区子育て応援券ご利用可能(但しアルバム本体代と追加制作代は現金のみ)
座敷(和室)のスタイルで制作
前々日以降キャンセル料が発生しますのでご注意ください。


アルバム種類
1:増やせるアルバム(表紙:白、台紙:茶)
アルバム本体:増やせるアルバム(W)/無印良品
価格:1260円(台紙10枚付き/最大20枚まで可)
本体サイズ:228×238×16mm
写真貼付範囲:205×180mm

吉祥寺を中心に子育てをしているママのためのプレシャスネット
台紙:クラフト色で保護フィルム付き
追加台紙:5枚入り420円、1枚売り90円

吉祥寺を中心に子育てをしているママのためのプレシャスネット

2:増やせないアルバム(表紙:茶、台紙:白)
アルバム本体:ダブルリングアルバム(BR)/無印良品
価格:840円(台紙10枚付き/追加不可)
本体サイズ:220×228
写真貼付範囲:210×190mm


吉祥寺を中心に子育てをしているママのためのプレシャスネット
台紙:白色で保護フィルム付き(台紙に書き込める)
追加台紙:追加不可

吉祥寺を中心に子育てをしているママのためのプレシャスネット
どちらのアルバムも一般的な粘着紙の保護フィルムが付いているタイプです。
なので大切な写真も長期的に安心して保管できます。
スクラップブックのようなクラフト紙のタイプのものも可愛いのですが・・・保護フィルムがないと長期保管している間に写真と写真がくっ付いてしまったりする恐れもあるのでフィルム付きのものにしました。
初回のみこちらのアルバムを購入(定価)していただき、2回目以降はそのアルバムを持参してもらい引き続き制作していく流れになります。
もちろん表紙もしっかりコラージュしますよ♪

※コラージュ年賀状ワンポイントアドバイス※
年賀状をコラージュするということは、もちろんはがきサイズの用紙にコラージュすることになります。
なので使う写真はなるべく2分割プリントなどを利用して小さくプリントアウトすることをお勧め!!
L版サイズをそのまま貼るのはサイズ的に難しいので切って貼れるようなお写真をお持ちくださいね♪

【2分割プリント】
Lサイズの写真用紙に違うお写真を半分ずつプリントする方法です。
コイデカメラやカメラのキタムラなどでもプリントできますがセブンイレブンでは1枚30円でプリントできるのでお手軽でお勧めです♪(回し者ではございませんw)

2分割プリント例
吉祥寺を中心に子育てをしているママのためのプレシャスネット
↓こんな風にコメントを書き足したい部分を残してコラージュ♪
吉祥寺を中心に子育てをしているママのためのプレシャスネット
サンプルではライム色のマスキングテープのところにそれぞれのメッセージを手書きで書き込めるようにしました。
これをスキャンしてデータ化すればあっという間にオリジナル年賀状の完成!!
差出人の住所や氏名はオプションの文字入れサービスがあるので便利ですよ♪
吉祥寺を中心に子育てをしているママのためのプレシャスネット
近年ではすっかり手書き年賀状が少なくなってしまったけれど、こんな風に心のこもった手作りコラージュ年賀状ならきっと喜ばれること間違いなしです♪

みなさんのご参加お待ちしてます(*^_^*)

↓↓↓参加申込はこちらから↓↓↓

 参加申込フォーム
********************************************************
【講師プロフィール】

稲田 弘美(いなだ ひろみ)


吉祥寺を中心に子育てをしているママのためのプレシャスネット
2009年9月第一子(女の子)を出産
ママになったことを機に"こんな素敵な写真たちを眠らせておくのはもったいない!!"と一念発起
誰でも簡単に楽しめる"おうちdeコラージュ"を自宅にてママ向けに開催
月数回の不定期開催にも関わらず開始から半年で55作品を超える実績に
現在も居住地である東村山市を中心に活動中


********************************************************