11月度造形教室のご紹介 | 吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

子育てを楽しみつつ、女性として輝くママを増やし、子供にとってよりよい未来を作るために活動中!

こんばんは。

吉祥寺で子育てを楽しんでいる、プレシャスネットの押尾ですかお



今日は11月の造形教室のご紹介ですびく


今月のテーマは秋らしく、 「栗の実坊やくり と さつま芋ちゃん」

吉祥寺を中心に子育てをしているママのためのプレシャスネット


ホンモノのいが栗に恐る恐る触ってみたり、

帽子をかぶったどんぐりを集めてみたり

子どもも興味津々テンション⇑⇑

吉祥寺を中心に子育てをしているママのためのプレシャスネット


画用紙を手でちぎったり、糊で貼ったり、

ハサミはさみで切ったり、折り紙を折ったり、

クレパスで描いたり・・・盛り沢山な内容でした(*´∀`*)




小学校のお受験向けに教えている先生なので、

子どもへ教えるためのポイントを教えてくださいますひらめき




折り紙を使って、栗やさつま芋を折り、

大きな紙に貼って、みんなで一つの作品に仕上げましたキラキラ


吉祥寺を中心に子育てをしているママのためのプレシャスネット


みんなで頑張った後には、お腹も空くもの・・ニコ


くりゴロっと大きな栗が1つ入ったモンブランを

一人ひとつ作って、みんなで揃って食べましたww


吉祥寺を中心に子育てをしているママのためのプレシャスネット


子どもたちの笑顔はサイコ―ですねにこ


吉祥寺を中心に子育てをしているママのためのプレシャスネット


美味しいから、パクパク進んじゃうね~にじ~

吉祥寺を中心に子育てをしているママのためのプレシャスネット



受講者のママからの感想をご紹介します。


工作が大好きで、今日はとっても楽しかったみたいです。

四季折々のモノが制作出来るから、子供には良い刺激になりました。
しかも、美味しいケーキまで頂けて、一石二鳥ピース

リピート確定ですキャハハ来月以降もどうぞよろしくお願いしますおんぷ

(3歳の女の子のママより)



私の1歳7か月の娘も参加させていますが、

当初、糊の使い方もわからず・・状態でした。

何回かの参加で慣れ、今では楽しむ時間も増えてきました♪

もちろんこの月齢では集中力がもちませんので、

途中お友達と嬉しそうに遊んでしまいますが、それも勉強のうちひよこ

お兄ちゃん・お姉ちゃんから良い刺激を受け、

興味がある時には自発的にトコトコ戻ってきます。

なにより、子どもの笑顔にこにこがたくさん引き出されること

上手な指導方法も学べるので、

1歳半位からのお子様には、ぜひオススメいたしますすまいる☆



来月は、12月15日(木)、クリスマスの内容です。

毎月ご参加下さる方、ご参加に迷われている方、

皆さんのご参加をお待ちしていますのあピース 4歳おめでとう♪゜*