子供の城 | 吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

子育てを楽しみつつ、女性として輝くママを増やし、子供にとってよりよい未来を作るために活動中!

武蔵野市で子育てを楽しんでいるプレシャスネット理恵子です[emoji:v-221]

雨の日って、子供とどこへ出かけようって悩みますよね…。
先週の土日も雨だったので、初めて渋谷のこどもの城へ行ってみました。

子供の城
渋谷駅から徒歩10分(東口/宮益坂側)
こども活動エリア入館料:こども(3~17歳)400円、おとな(18歳以上) 500円
他、団体入館券、入館回数券、小・中学生 土曜日パス、平日ゆうゆうパス、夏休みパス等あり。
詳細は下記をクリック↓
交通アクセスと入館料

何フロアーにも渡って遊べる箇所がありました。
先ずは、プレイホール と書かれているところへ行きました。

子供の城4

正直、まだもうすぐ2歳の娘には、小学生が走り回っているし危険で遊ばせることはできませんでしたが、
もう少し大きくなったら楽しいかもしれません。

次に、造形スタジオ へ行きました。
子供の城3

季節に合わせて色々作成できるらしく、ひな祭りのお内裏様とお雛様の帽子を作りました。
子供の城5
写真でわかるように、まだ娘は一人で作成することができず、ほとんどパパとママの作品になってしまいました[emoji:v-356]

他、意外と面白かったのが音楽ロビー でした。
子供の城
子供の城2

様々な楽器がおいてあり、楽しくたたいたりして音を出していました。


子供の城は、とても面白い施設だと思います。ただ、入園料のかかる3歳以上になってからの方が面白い印象を受けました。とても広いので、見落としているだけかもしれないので、行ったことのあるかた、ぜひコメントをください[emoji:v-363]