無料のイベントに参加してきました
「パンダ教室」と題された1時間のワークショップは
青葉区中央市民センターで6月から開催されていたもので
手遊びをしたり歌を歌ったりしながら
「音に親しむ」というもの
「動物」をテーマに
膝に乗せて「♪お馬はみんなぱっぱか走る~」と歌ったり
手遊びしながら「♪パンダうさぎコアラ」
「♪アイアイ」「♪こぶたぬきつねこ」
など知っている曲をテンポよく紹介してくださり
飽きのこない内容でした
何より生のピアノの演奏に合わせての歌なので
子供たちもなんとなく刺激があったように思いました
さらに、カスタネットやすず、太鼓を
自分たちで触りながら「森の音楽家」を演奏したり
カプセルの中に米、コーヒー豆、小豆を入れた
マラカスを作ったり。。
「パンダ教室」と題された1時間のワークショップは
青葉区中央市民センターで6月から開催されていたもので
手遊びをしたり歌を歌ったりしながら
「音に親しむ」というもの

「動物」をテーマに
膝に乗せて「♪お馬はみんなぱっぱか走る~」と歌ったり
手遊びしながら「♪パンダうさぎコアラ」
「♪アイアイ」「♪こぶたぬきつねこ」
など知っている曲をテンポよく紹介してくださり
飽きのこない内容でした
何より生のピアノの演奏に合わせての歌なので
子供たちもなんとなく刺激があったように思いました
さらに、カスタネットやすず、太鼓を
自分たちで触りながら「森の音楽家」を演奏したり
カプセルの中に米、コーヒー豆、小豆を入れた
マラカスを作ったり。。
12/10 10:30~
青葉区中央市民センター 音楽室
(予約なし)