以前もご紹介したララガーデンの子育てサロンスマイルママ
にお邪魔してきました。
スマイルママは元保育士の川邊仲子先生がお一人で開催し
200円という良心的な価格でお菓子まで頂けるサロンで
毎週行われています(曜日はその周によって変わります)
今回は「英語を使って子供とふれあう」がテーマでした
幼いうちは日本人が苦手な「L」「R」の発音の違いが聞き取れるため
早めに教えるにこした事はないと聞いた事があります
とはいえ、私の発音じゃ不安だし。。
というか、そもそも日本語もままならないのに英語~?という感じもあり
(いや、単なる言い訳ですが
)
これまで英語について考えてこなかったのですが
今回は英語での手遊びということで気軽に参加できました
歌詞や単語を書いてきてくださるなど準備も万端
動物や体の部位などの、きちんとした発音などを教わりました
子供に教える立場になるかもしれないと思うと
学生の頃より慎重に聞くようになるから不思議です
その他英語での手遊びはくすぐりが入っているので
子供が思わず笑ってしまうもの。。
くすぐられて楽しむというのは万国共通なのだと実感
普段の手遊びに少しバリエーションを加えると
お互いが楽しめるなと思いました
また、習いたいな~
英語の授業は不定期なので次はいつ開催かわかりませんが
今月の予定は
7月17日(木)10:30~12:00 栄養士さんを囲んで
25日(金)13:30~15:30
31日(木)10:30~12:00
とのことです。
それ以降は直接行くか080-1806-5865まで
お問い合わせ下さい
にお邪魔してきました。
スマイルママは元保育士の川邊仲子先生がお一人で開催し
200円という良心的な価格でお菓子まで頂けるサロンで
毎週行われています(曜日はその周によって変わります)
今回は「英語を使って子供とふれあう」がテーマでした
幼いうちは日本人が苦手な「L」「R」の発音の違いが聞き取れるため
早めに教えるにこした事はないと聞いた事があります
とはいえ、私の発音じゃ不安だし。。
というか、そもそも日本語もままならないのに英語~?という感じもあり
(いや、単なる言い訳ですが

これまで英語について考えてこなかったのですが
今回は英語での手遊びということで気軽に参加できました
歌詞や単語を書いてきてくださるなど準備も万端

動物や体の部位などの、きちんとした発音などを教わりました
子供に教える立場になるかもしれないと思うと
学生の頃より慎重に聞くようになるから不思議です

その他英語での手遊びはくすぐりが入っているので
子供が思わず笑ってしまうもの。。
くすぐられて楽しむというのは万国共通なのだと実感
普段の手遊びに少しバリエーションを加えると
お互いが楽しめるなと思いました
また、習いたいな~
英語の授業は不定期なので次はいつ開催かわかりませんが
今月の予定は
7月17日(木)10:30~12:00 栄養士さんを囲んで
25日(金)13:30~15:30
31日(木)10:30~12:00
とのことです。
それ以降は直接行くか080-1806-5865まで
お問い合わせ下さい