芸術の秋ですね・・アート
宮城県美術館では今ミレー展を開催中です

{CC745370-C7AB-43E3-896A-0E5A8394BFC0:01}

農民画家として落ち穂拾いや晩鐘が有名な
フランスの画家「ミレー」
今年は生誕200周年ということで
彼の作品をたくさん集めた展示会が行われています

彼の最初の奥さんの肖像画のまなざしや
農業を営むかたの苦労や幸せに満ちた家族の姿
お金のためでなく書かれている優しさに満ちた作品です

そんなミレー展を楽しんだら
おしゃれなカフェでランチやティータイムを楽しみましょう
宮城県美術館には仙台で有名なカフェモーツァルトが
2店舗入っています
{A449E776-AC19-419B-8BB3-011D135B0D03:01}

席が少ないパパゲーノは上級者向けですが
フィガロは子連れでもおすすめ
何せテラス席があるからです~
テラス少しぐずってもベビーカーで一周したりできるし安心

{78F8E6E3-BF0B-491C-9C48-1A9B21CD9EE3:01}

{ADA9C2A4-7951-48DF-ABE8-2DA237280F5C:01}

今日は少し寒かったので中でランチしましたナイフとフォーク

{910A9AB3-2BD0-439A-9A7B-A3CF6E63DE4B:01}

パスタやカレー、何を食べても美味しい♥︎

多くのお客さんがいたこともあり
息子も大人しくしてくれていました

美術館というと子供が興味なかったり
静かなイメージがあって子連れで入りづらいイメージでしたが
ここのカフェはオープンで皆さんあたたかいので
入りやすいと思います~コーヒー

また、飽きちゃったら
となりにある「遊戯室」で発散できます
{F53BF1B9-3A62-4393-85F4-958A8FE3E991:01}

{CA3B4A51-E880-4076-93B8-8E550B649C9A:01}

{CDA2DEB3-8C29-497B-A3D8-0FF9358EB1AC:01}
※保護者同伴です

絵本やブロックもあるので遊び疲れて昼寝したら
ママはカフェを楽しむのもいいかも(笑)

私はどうしても食べたかったタルト。。持ち帰りましたが(笑)

{9BB6E890-47AD-4C65-92A5-727503F1A760:01}

県美術館は駐車場もあるので
遠方からのママ友会でもおすすめです~ドキドキ

cafe mozart Figaro
仙台市青葉区川内元支倉34-1 宮城県美術館1階
022-265-6353
9:30~17:00 月曜定休