★膀胱炎のジェイが服用中・抗生物質(アモキシシリン) | ジェイ&ヴィヴィの家★Yorkshire Terrier

★膀胱炎のジェイが服用中・抗生物質(アモキシシリン)

◆膀胱炎のジェイが服用中のお薬

覚書として記載させて頂きます ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

ワンコ用のお薬は無いから
人間と同じ抗生物質^^
ジェイの体重では
錠剤ではカットしても多すぎるので 粉を服用(`・ω・´)ゞ

$    Yorkshire Terrier★ジェイ&ヴィヴィの家

■□■□■□■□■□

アモキシシリンの効能・作用……効能は『細菌感染による炎症』
『肺炎・扁桃炎・咽頭炎・気管支炎・毛嚢炎・おでき・ニキビ
膀胱炎・尿道炎・前立腺炎・淋病・梅毒・子宮内感染症・感染粉瘤
中耳炎・リンパ節炎・敗血症・消化性潰瘍のヘリコバクター・ピロリ菌への感染』
などさまざまな感染症に対して処方されることがある
連鎖球菌・肺炎球菌・腸球菌・大腸菌・変形菌などを死滅させる
ペニシリン系の代表的な抗生物質
同じペニシリン系抗生物質であるアンピシリンよりも副作用をマイルドにしており
食事による効果低減のデメリットを減らしている
中耳炎の抗炎症作用・鎮痛作用に特化した
小児用のドライシロップも製造されている。

アモキシシリンの商品名……アモキシシリン(東和薬品・辰巳化学)
アモセパシン(日医工),アモペニキシン(二プロファーマ)
アモリン(武田薬品),サワシリン(アステラス)
セオキシリン(長生堂),パセトシン(協和発酵)
ワイドシリン(明治製菓)
アモキシシリンの配合剤……オーグメンチン(グラクソ・スミスクライン)
オーグメンチン小児用(グラクソ・スミスクライン)
クラバモックス小児用(グラクソ・スミスクライン)

アモキシシリンの平均的な用法・用量……1回250mgを3~4回に分けて服用
小児は20~40mg/kgを3~4回に分けて服用

配合剤は、1回375mgを3~4回に分けて服用
小児用ドライシロップは、48.2mg/kgを12時間ごとに2回服用(食事の直前)

アモキシシリンの副作用……下痢,軟便,食欲不振,吐き気,嘔吐,腹痛,過敏症(発疹)など

アモキシシリンの重大な副作用(発症頻度は低い)……肝機能障害
急性腎不全,出血性大腸炎,偽膜性大腸炎
中毒性表皮壊死症,皮膚粘膜眼症候群,無顆粒球症など







にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



_____________________