こんにちは  みどですクローバー

今日も元気にプレセデゴルフは営業中ですょ~ゴルフ

 

天気予報で、この冬一番の冷え込みと言ってましたが、確かに寒いですブルブルブルブル

 

11/30に、出雲大社へ行って来ましたDASH!DASH!

11/27~12/4まで、全国から神様が集まって会議をするという神在祭。。。

一度行ってみたいと思っていたんですよね~

大阪・梅田からバスに乗ってバス

 

10年くらい前に来たことはあったので、ちょっと懐かしく感じました照れ

 

本殿の両側にある、東十九社・西十九社(全国から集まった神様たちが泊まっている

ところらしい)は、通常鍵がかかっているけれど、

この神在祭の期間は空いているということでカメラ

 

 

大国主大神は、西を向いて鎮座されているということで、西側から拝むのが

いいらしい。。。 

前は知らなかったから、行かなかったなぁ~

ガイドさんの説明があってよかった(笑)

 

前回、しめ縄にコインを投げて刺され運がよくなるということで、チャレンジした

けれど、今は禁止されているそうです(網がかぶせてありました)

 

こんなうさぎの像、前はなかった。。。かわいいラブラブ

 

神様が会議をしている『上宮』にも行って来ましたよ(写真、撮り忘れたけど)

 

ガイドさんが、珍しく空いているから、ゆっくり参拝出来てラッキーですねと

言ってましたニコニコ

確かに、ゆっくりまわれて、いい気もいいパワーもたくさん吸収できたかもおねがい

やっぱり、こういう場所の空気感っていいですね音譜

人や物を問わず、いいご縁にたくさんたくさん恵まれるといいなぁ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

来年は、神事をしているところを見てみたい!