おはようございます みどです
今日も朝9時より、プレセデゴルフは営業中です
この辺りは、雨の降らない梅雨が続いています。。。
おまけに、昨日・一昨日と猛暑
確かに、息子くん達の体育祭とラウンドがあるから、雨降らないで~と
空にお願いしていましたが、こんなに暑すぎなくてもっ
木曜日の旦那さんとのラウンド、久しぶりに妙見富士カントリークラブに
行って来ました
ここは、パパ友さんがメンバーなので、よく一緒に行っていたコース。
ウッド系を全部替えた旦那さんが、飛距離がどう変わったか、馴染みのある
コースで確認したいということで、私はとっても苦手なコースですが一緒に
まわってきました
スタート直後から、すでに汗だく
パターをする時には、ぽたぽたと汗が落ちてくる
飲んでも飲んでも、のどが渇く
後半は、2人共バテバテでショットの乱れも多く、
本当に、暑くて暑くて大変でした
途中に鹿さんを発見 それも、人を怖がらないようで、
ボールを探しに行った旦那さんを見ても知らん顔。。。
何回も来ていたのに、初めての遭遇 びっくりしました
普段プレセデでは確認できない、飛距離や弾道などを確認しながら、
スコアをつけずに打ってましたが、白ティからだったのに
以前に比べて確実に飛距離が伸びているのがわかりました
苦手だった池越えやクリーク越えもしっかり出来たし、その点は
バッチリでしたが、やっぱりちょっとミスすると、いつまでも引きずって
ボテボテになってしまうのは成長しないなぁ
来週は、もう一つの職場の院長や同僚とラウンド
こんな感じで大丈夫なのかな。。。