こんにちは、りんりんです(゜o゜)リボン



テストはあと3つです!!!!



寝不足&暴飲暴食で、太る&肌は荒れるし、



テスト期間はいつも色んな意味で必死です((+_+))!!!

(これは、私が間際しか頑張らないからですねあせるあせる)



大学のテストって本当に情報勝負で、色んな人に助けられてます(:_;)あせる



勉強がはかどらない時、地元のお母さんに電話して



「やばいよーーもう、私友達のおかげでぎりぎりのラインで生きてるよ!!」



って言うと、



『ちゃんと助けられる人になりなさいよーっ。


自分がやってあげる分には、やり過ぎっていうのはないんだからねーー』



って、いつも言われます(^-^)




お母さんと電話したりすると、


やっぱり世代が違うと視点が違うなーって最近思います(^-^)



大学生活では、同年代の人としか接していない人もたくさんいますが、



やっぱり普段から色んな世代の人と関わっていく方が勉強になる気がしますニコニコ




例えば、今日はみどさんに「御祝儀」のことを相談したら、すぐに解決しました(;O;)



来週友達の結婚式があるのですが、


いかんせん初めてで、値段やしきたりがわからなくて・・・・。



本当に助かりました!!!!



世の中、まだまだ知らないことだらけだなーって



「謙虚に生きよう」と心に誓いました(゜-゜)笑