おはようございます  みどですクローバー


今日も元気にプレセデゴルフ営業中ですゴルフ



名古屋のお話も今日で最後です音譜  見つけた物・お土産編です目


プレセデちゃんのブログ

フラッシュが反射してますが、おなじみのGEORGIAの缶コーヒーです。


名古屋ですね~、金の鯱ほこついてますにひひ 『でら』とはとてもという意味の


名古屋弁です音譜 

プレセデちゃんのブログ

これも、反射しちゃってますが、妹が今ハマってるごまからというふりかけふりかけ


名古屋で有名な赤からというお店がらみのようで、スーパーで売ってます。


ごまに、辛い衣がついててちょっぴり辛いんですが、アツアツご飯にピッタリラブラブ


また、送ってもらおうっとにひひ



プレセデちゃんのブログ これは、矢場とん行った時に買ったお土産


矢場とんのみそだれと豚肉のしぐれ煮


みそだれは、家用に買ったので近々


豚カツにした時に使ってみま~すブタ

プレセデちゃんのブログ



手羽先で有名な世界のやまちゃん柿の種


味は普通の柿の種でしたシラー




 
プレセデちゃんのブログ

帰省したら必ず買うのが、八丁味噌プリッツ


ほんのり味噌の味がして、美味しいんですラブラブ!


ビールにもぴったりラブラブ





手羽先風味のじゃがりこ、初めて買いましたが思ったより


手羽先の味がしなくてダウン


でも、じゃがりこ好きなので、美味しく頂きましたニコニコ



今回は、中日クラウンズを見に行く予定も立てていたんですが、


シャトルバス待ちで1時間以上と聞き、断念右下矢印  


来年にまた挑戦してみま~す右上矢印



帰りは、JRの在来線を使って帰りましたが、名古屋右矢印米原右矢印芦屋まで


新快速を乗り継いで3時間地下鉄


近鉄を使うよりとっても便利で、思った以上に楽チンに移動できたので、


また電車で帰る機会がある時には、こっちにしようかと思ってますニコニコ



みなさんはどんなGWを過ごしましたか?