前回のブログで、DELLのエイリアンウェアの不具合というか、初期不良に該当するであろう事柄を書きましたが、この度修理に出すことにしました。
個人的にはこれから二年程は使いたいなぁと思っているので完ぺきな筐体でないとね😊

で、修理に出すにあたり、ファンの音を抑制していたテープを、剥がすことにしました。

以前のブログでファンが笛を吹いたような音がすると言いましたが、私はこれを

こういった形でテープを貼りました。

結論から言うと高音の『ピー』という音がかなり軽減され、かつ冷却の妨げにならず快適にゲームがプレイできました。

それでも微妙にピーと高音が聴こえるので、修理から戻ってきたらこちらも改善してみたいと思っています。

このノートPCは最新ゲームで設定最低でもいいからとにかく静かに遊びたい人にはもってこいのPCだと思いました(上記高音対策は必須ですが)

使ってるテープもホームセンターで60円程で売られているものなので費用もさほどかかりませんでした(大抵のビニールテープ耐熱は60度あたりから効かなくなるので、ちゃんとしたい場合は耐熱テープをはる事をオススメします。