豪徳寺 | やまちゃんのホビー日記

やまちゃんのホビー日記

映画、グルメ、サバゲーなど趣味の日記です。

世田谷線に初めて乗りました。

猫をモチーフにした電車がカワイイ。

吊り革も招き猫になってますね。

宮の坂で降りました。

徒歩3分くらいのところに豪徳寺の入り口がありました。

松の木の回廊みたいな道を歩きます。

奥に豪徳寺のまた入り口があった。



招き猫の像がありました。

彦根藩主の井伊直孝が鷹狩りの帰りに寺の門前にいた猫に手招きをされ寺に寄ると、突然の雷雨を避けられたというエピソードで有名なお寺です。

ここの招き猫は小判を持ってませんね。

お寺の脇に沢山の招き猫がひしめき合うように置いてあります。