重曹水 | やまちゃんのホビー日記

やまちゃんのホビー日記

映画、グルメ、サバゲーなど趣味の日記です。


今年の4月に健康診断をしたら肝臓と尿酸値が悪く再検査を受けることになりました。

再検査は7月末に受けたのですが、結果は肝臓も尿酸値も数値が正常値に戻っていて問題無しとなりました。

これは4月末から飲み始めた重曹水の効果なのではないかと思います。


きっかけはYouTubeで重曹水についての動画がいくつかあがっていて、やってみようと思ったことからでした。


重曹は炭酸水素ナトリウムで、食品添加物や薬などに使われるものと、工業用のものがあります。

重曹水にするのは食品用を使います。


重曹水の作り方は重曹0.2〜0.3g(小さじ半分くらい)を水に混ぜるだけで完成です。

飲むと少ししょっぱいです。

塩分があるので、飲み過ぎは逆効果です。

これを毎朝、飲むように習慣づけました。


重曹水は疲労回復の効果があり、体を弱アルカリ性にしてくれるようです。

普段の習慣でストレスや酸性の食品によって酸化に偏ると色んな病気の原因になるようです。

私は夜食を食べた後に寝ると食べ物が逆流してくる事が時々あったのですが、その時に重曹水を飲むと胃が落ち着きます。(重曹は胃薬にも原料として使われているようです)


飲み始めて3ヶ月経って健康になったのは実感してます。再検査の結果もそれを証明してくれたので、重曹水をこれからも飲み続けようと思います。


重曹はAmazonで1kg630円で購入できます。