こんにちは。
日曜日の朝
保護者より
⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎
ヤバい‼️
除雪がないと身動き取れないとの連絡が🔥
何とか朝一除雪が間に合い、
合同練習会に参加出来ました。
自分より格上には、かなりいい試合をしますが、格下には取りこぼしが多い🔥
道中
⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎
だんだんと景色が変わっていきました。
何とか、
北陸大学薬学キャンパス体育館に到着‼️
北陸大学卓球部の方々が誘導及び除雪までしていただきました。
本当にありがとうございました
😂😂😂🙏🙏🙏
そして始まった
合同練習会‼️
会場 全18台
総試合数 600~700
北陸大学生とのチャレンジマッチ有り
最後には、
景品争奪ジャンケン大会まで
それでは、
プラクティス選手達の
カッコイイ写真を(笑)
どうぞ🔥
⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎
同じ中学同士の負けられない戦い‼️
ノンプレッシャーでの実力はピカイチ‼️
あとは、本番で🔥頑張りましょう‼️
最近頑張ってます。
かなり押されてますが、北陸大選手に勝利‼️
壮絶な乱打戦を制してましたね。
年明けKAHOKUカップからスタート‼️
結果を残せるよう、年末年始練習ですね。
格上の選手に動じず、頑張ってましたね。
取りこぼした試合もありましたが、実力が着いてきたので、勝ち切る力を身につけましょう‼️
昨日も金沢地区1位の選手にも、
勝利してましたね‼️この勢いで頑張れ💪
緩急をつけたり、戦術を増やして٩(ˊᗜˋ*)و‼️
あとは、フットワークを・・・頑張って💪
試合の波を引き寄せる力が着いて来た感じがしました。冬季期間は、猛練習だ~‼️
まだまだメンタル崩壊してますよ。
技術はピカイチなので、気持ちが大事‼️
強い気持ちを持って頑張ろう(๑・∀・๑)
そして、北陸大学 学食にて、冬景色をバックに、ランチタイム‼️女子は、ランチタイムが短く、
慌てて食べてましたね。🙇♀️🙇♀️
内容の濃い合同練習会になりました。
本当にありがとうございました<(_ _)>
今日のつぶやき。
北信越高等学校選抜卓球大会がありました。
団体戦に私の長男が参加しました。
残念ながら、1勝2敗で予選敗退🔥
負けた試合は、2試合とも 2-3
勝てた試合でした。
全て負けた試合もセットオールでの負け‼️
かなりの僅差で敗退しました。
勝ち切る力が強豪校との違いかと思います。
まだまだこれから‼️頑張れΣd(・ε・´d)