本日はここです!

8時スタート
左岸側チャラ泳がせます
早速一匹は16センチ
ポツポツ掛かり最初の一時間で5匹キープ

芯狙いは不発
100m上流のチャラでポツポツ上がります!
お昼までに
15匹

午後も同じ場所を泳がせて

27匹でした。

渇水で鮎の落ち着きがなくて
縄張り意識が薄い感じ
先週よりかなり渋い。

朝8時スタート!
かなり減水してます!

先週のポイントは一部丘の上

今日も激チャラを上飛ばし
しかし来ません。

やっときたのは二時間後、しかも10センチのビリ鮎

無理やりサカバリを背中に打って踝位のチャラを上らせますと直ぐにきました!
14センチ、ビミョーなサイズだがこいつもおとりに使います

瞬間、バシャバシャと
掛かりました。

ここ迄は良かったのに
この後バラしの5連ちゃん

その後も半分は、空中分解やロケットでなかなか数が伸びません。

掛けた数だけ取れていたら大満足の数なのに
結局

これだけ
20匹でした。
こんなバラしたのは
初めて😣

今期初の酒匂川
またまた初の木村おとりさんに寄り
おとりと日釣り券を購入

ポイントわからないので、たまたま居合わせた常連さんにレクチャーいただきました。

激チャラを立ち込まないで上飛ばしで丁寧に釣れば数が出るとのこと

この方はチャラが好みでないと別の場所へ車移動されました。

自分はレクチャー通り、おとり屋さんの目の前で早速始めます。
開始は九時

快晴で気持ちよく気分最高です。
早速一匹川掛かります!
おとりチェンジでまた掛かります。
15センチクラスですがあたりよく
楽しめます。

しばらくして対岸の釣り人が移動したので
中洲に渡ります。
上流側には釣り人が並んで入るすき間はありません

チャラの釣りに特化しよう!
皆さんの足元よりもっと岸寄りを泳がせます
皆さん少し立ち込み気味なので
鮎が岸寄りに退避しているのか、ポツポツ掛かります!

鮎の背中が見えそうな場所です‼︎
掛かるとジャンプしたりバシャバシャと暴れたり視覚でも楽しめます。

終日楽しみました

全部で27匹いました。

初めての場所、おとり屋さんでしたが
おとり屋さんのおばちゃんも初めての自分に大変親切にしていただき気持ちよく一日釣りが楽しめました。

また、行きます!感謝感謝‼︎