今日は
ソイ・カーボーイさんへのリスペクト投稿です
ソイさんの彼女さんが
「ゴールドホシイ」とおねだり
そんなエピソードで
タイでもピナも一緒だよね~ってお話し😊
かくいう私も昨年は
ほぼ1年間はタイで暮らしていたし
以前からタイへの長期出張が多い仕事なんです
だならソイ・カーボーイさんの記事は
頷くことばかりです。
私は日本のピナちゃんに
ゴールドを買って上げたことは
無いのですがタイでは随分と買いました。
ピナちゃんにプレゼントする場合は殆ど
私の好みの物しか贈らないからなんですけど
私ははシルバーカラーアクセが好きだから😅
タイへ行きますとゴールドを売るお店が
大小至る所にありますね
中には動物の形をした小さな米粒みたいな
比較的少額なものも買えたりします。
そんな安いものなら…
と買い物のついでにちょくちょく買い与えた
様な気がします。
チリも積もれば…
なんですけどね
中でも以前登場したWちゃんは本当に多かった
通称バイク娘
30万円のバイクを買って上げたからそう呼ばれる😅
彼女は他の事おねだりの仕方が少々遠回しで
ねえFriendy
また携帯の調子が悪いのよ
修理に出してもいい?
ああ、いいよ
いくらなの?
3000バーツ
はいよ
すると翌日
ねえ!ねえ!
またゴールド買っちゃった!
携帯直ったの?
うん500バーツで直ったよ
だからおつりでゴールド買ったの
どゆこと?
それにしても
2500バーツで一体どれだけの金なんだろ?
せいぜい1g???
本物なのかな?
といつも思います(笑)
まあ、ある時はガチでおねだりも有りましたけど
後で売ればお金になるから
貯金みたいなものね
輝きがニセモノっぽい(笑)
こんなケースに入って売ってるみたい
やっぱりオモチャのリングに見えます(笑)
昨年、私が日本へ帰る段階では
彼女の事は見捨ててました
経済支援してあげても
バイトばかりして全然会いに来ないから
私が日本へ帰ってからも
「助けて助けて」ばかりなので
あの時に買ったゴールド
今こそ売ったら?
とアドバイスしたら
あんなのとっくに売っちゃって
もうないよ
いつ売ったんだよ😅
最近までちゃんと現金を上げてたじゃん(笑)
結局、バイト漬けで身体を壊して
そのバイト先には解雇され
昨年末に田舎へ帰ったWちゃん
そういえばあのバイクはどうしたんだろ?😂