現地にいるNちゃんのお話し



「Honey」

「 Prepaid Cable Box 観たいです」

「Load おねがいしてもいい?」



はて?

プリペイドケーブルBOX???


よく良く聞けば

ネットの配信のTVチャンネルを

観るための物らしいと

想像はしたけれど



現代のフィリピン事情が

さーぱり分からない私





オマケに



私の拙い英語と

彼女の覚えた限りの日本語で

普通の会話は成立しているけれど



こういった専門的な事となると

中々意思疎通が難しい時がある





分かるであろうと想像し得る

言葉をお互いに重ねて

かなり遠回りをして




なんとなく




ネットTVを観るために

お金が必要なのね

と理解した(笑)







彼女がいま居候している

姉夫婦の家には他の兄弟の子供含め

小学生くらいの小さな子供が4人いる


この子たちの日々の暇つぶしに

Cartoonやらアニメなどを観せたい








さらには映画が大好きな彼女





過去に来日中

ホテルへ行って何もせず

ただ映画を1本観て帰った事もあるほど




やはりロックダウンのストレス発散に

映画を観たいそう






「いくら必要なの?」

「500P One Month くらい」

「いいよ、分かった」

「どうやって送れば良い?」

「いつもの携帯 Prepaid で」

「だいじょぶ Honey」





いま彼女には

だいたい週に一度くらいの割合で

携帯 Load を送っている



今回はその中でやり繰りするから

足りなくなったら補充して欲しい




それを事前に私の了解を取りたかったみたい





彼女は藪から棒に「足りない」「足りない」

とは言わない





本当に困った時にだけ


「おねがい」


が来て


なぜ必要なのか?

何に困ってるのか?

ちゃんと説明してくれる


そこが彼女の良いところだ





例えそれが嘘であっても


毎回非常に少額であり


必要な理由から必要最低限と分かるから



「まあ、いいか」




って思える額なので


そこは気持ちよく助けて上げている






それにしても


プリペイド式のCable Boxって


どんな物なんだろ?(^^;;