Honey onegai…





どうも彼女にこう言われると




弱い!



はい送っちゃいましたよ

またも送金





大金を送ってしまうと

あれば有るだけ使ってしまうだろうと

毎度小額で何回にも分けて

Onegai…って来てから送ります





でも今回は長期に渡るロックダウン

前回までは彼女と子供へだったけど

いま同居中の姉夫婦家族もいる事から

いつもの倍額を送ってあげました




通行制限されてるという事で

最初は義兄さんの名前で送ってくれ

との事だったけど



本人名じゃないと送らない!

って決めて

彼女にもそれを伝えました。





だってその義兄が本当に兄か?

なんて分かりませんからね(笑)





そしたらワンタイムパスを申請して

彼女自身がお金の受け取りを

出来るようにしたそうです





そのパスが取れたという事で

毎度お馴染み

Western Unionの代理店へ



ネットでも良いんですが

代理店が近くにあるし

そんな頻繁でも無いのでね




オープン時間に合わせて行くと

同志が既に2人並んでました(笑)

後から店員氏に聞いたら

その2人もフィリピン向けだって



これ相当額が日本からフィリピンへ

お金が動いてるんじゃないですかねー?



私の前に並んでた殿方は

手続き中にチラッと見えたんですが

まぁまぁな札束でしたよ😅



おじさんそんなに送って大丈夫?

とチョット心配に(笑)



私はいつもの通り数万円単位で




手続き完了後

数分で彼女からコール


Arigato na Honey❣️


どうやら受取所で待ち構えてた様です



その夜に

テーブルに山の様に買い物した

食料品の写真が送られて来ました


日持ちする缶詰や子供のお菓子やジュース等


もの凄い量でした


良かった大金を送らなくて(笑)


まあそれだけ買っても今回のお金

かなり残ってるでしょから

良いんですけど



本当にあれば有るだけ使いそうですね



彼女も引きこもりから買い物に出られて

少しストレス発散になったみたいだし



とにかく

このロックダウン状態

いつまで続くか分かりませんけど

頑張って欲しいものですね