先日は敬老の日だったわけだけど

その前日

お付き合いもあってAのお店へ遊びに

連休の日曜日、しかも23時過ぎ
お店は空いてて騒ぐ他のお客もなく
とても静かだった


友人と2人で行った私たち

50〜60代の方が2人


カラオケは相変わらず流れているが
とってもアダルティで僕らにはさっぱり
分からない選曲が続くと思っていたら



その他にお2人別々に…



おじいちゃまが(^^;;



お一人は80代のこの店ではお馴染みの
名物お爺ちゃん
お店が暇ということもあるけど
女の子を5〜6人付けて盛大にやっておられた

まあこの方は何時も見るから珍しくもない



しかしもうお一方

こちらは… うーん…

もう80は過ぎて90歳⁉︎

もしかしたら100に届くんでない?
という容姿のお爺様(^^;;


こちらは女の子を2人指名してカラオケを
楽しんでおられる

カラオケが始まると席を立ち
店の真ん中で立って歌うんだこれが(笑)

その度に女の子2人に支えられながら
席からヨボヨボと歩いてセンターへ


なるほど
2人も指名するのはこのためか?
介護人だったのか!(笑)


しかしこの御高齢のお二人

ほんと元気だなぁ

23時に入った私たちと同じラストまで
遊んでおられた


敬老の日だから?


この歳になっても夜中までPPでお遊び
元気で何よりだけど羨ましいか?
と聞かれたら…

いやーないでしょう〜

友人2人と苦笑いしながら見ていた



でも私たちが歌うと彼らも拍手喝采してくれる
きっとお爺ちゃん達にはサッパリわからない
歌のはずなのに

この柔軟さが若さの秘訣なのだろうか?




しかし夜中のPPで何か不測の事態が
あったらどうするんだろうか?

家族は何と思うのか?

と余計な心配をもしてしまった

早くPPは卒業したいもんです