フィリピン通の諸先輩方にはお馴染みだと
思う
フィリピンの代表的な家庭料理アドボ
元々はスペイン料理らしいですね
酢に漬けてるから比較的保存も効くし
フィリピンの気候では理にかなっている
料理かも知れない
ここの所タレントYちゃんに主に体調面で
困った時にせっせと薬を届けているわけ
だけども…
そのお礼のつもりなのか?
「私の手料理をたべてくれますか?
アドボを作ります
」

と言うから素直にお受けした
昨日はそれを作って持ってきてくれるはなし
だったんだけど
店で飲んでる時には出てくる気配が全くない
まあ、疲れてて作れなかったのかな?
とあまり気にしてなかったんだけど
店を出た後
「アドボ渡すの忘れた!」
と連絡が来たので引き返して受け取った…
まではよかった…
はて?この料理
何処でどう食べたら良いんだ?
家に持ち帰ったところで家族に
「これどうしたの?なんの料理?誰から?」
って質問責めに会うことは容易に想像できる

冷蔵庫に入っていたらしく固くなってるから
今すぐは食べられないし〜

さて困ったぞぉ〜

取り敢えず持ち帰り
妻には分かりにくい冷蔵庫の野菜室の
奥の方へ保管
「バレませんように…」
と祈りなが就寝した
そして翌朝
我が家は出かけるのが私が一番最後なので
家族が出かけきったところで開封
そしてチンする
やべ〜 超ニンニクくせ〜〜〜







取り敢えず窓全開、換気扇全開で出社準備
ジップロックのタッパーに詰めてラップで
グルグル巻きにして
仕方がないので職場へ持参

そしてランチタイムに白飯と共に頂いた
うん、メチャクチャ美味い



Aが作って来た事もあるしパブのイベント
でも良く出るのでアドボは食べ慣れてるけど
Yちゃんのはややスパイシーに仕上げてあり
私が苦手な酢の酸味も控えめ
モロ好みのアドボであった
超ニンニクの臭いがするが
もう関係ない
可愛い女の子の手料理、しかも超絶ウマイ
男を落とすには先ずは胃袋からなんて
どっかで聞いたけど
私は見事に落ちた…