ここまで過去1年の振り返りして来ましたが
ここで現在の事
ブログ記事の時系列がバラバラですが
今日の出来事
彼女が風邪ひきました
熱を出して寝込んでいます
って 風邪くらいでなんのこっちゃ?
普通なら「だからどうした?」な話し
でも彼女にとっては死活問題
母親としてやらねばいけない事が山ほどあるし
昼のパートを休めば当然その分の収入ダウン
その上このまま週末まで長引けば夜の仕事も
出れずに大幅に収入がダウンする
普段から気丈に人に頼らず行動する性格故に
こういう時も人には頼らない
世のシングルマザーな方も同様とは思うけど
本当に大変な事だ
当然、1年も付き合ってる中で以前にも同じ
ような事があった
その時は何か出来ることは?としつこく聞いたけど
「大丈夫だから」と、やはり頼ってくれなかった
でも今日は少し違った
「クスリが無いの… 明日のシフト人が少ない
休めないから病院へ行けないし…」
聞いたことのない力ない口調で申し訳さなそう
に電話してきた
「わかった、クスリを買って届けるよ ご飯は?
子供たちは大丈夫か?」
子供たちには何とかあるもので食べさせたが
明日の朝とお弁当が出来ないと言うので
市販薬と朝のパン、お弁当に入れるだけで済む
様にお惣菜やらを買って届けることにした
だけど以前に書いたけども彼女の子供たちには
私は知らない存在の方が良いって2人で
決めてるので直接家に行くわけにはいかない
そこで近所に住む同じ夜のお店で働く
彼女の友人に頼んで届けてもらう事にした
届けて帰ってきたその友人に様子を聞いたら
38度くらいの熱が出てて喉が痛いらしい
病院へ行った方が良いって言われた
友人にお礼を言って別れた後に電話してみた
「聞いたよ、病院へ行った方が良さそうだ
明日行ってきてよ」
「ありがとう でもいま届けてくれたクスリで
様子みるよ 明日は休めないから…」
通常3人1組でこなす仕事をシフト制で
やってるが
明日に限って1人なんだそうだ
「そんな事いったって、ひどくなって何日も
休んじゃう方が迷惑かけるだろ」
「うん… でもサラリーも減るし…」
やはり収入減をきにしている
前の風邪で倒れた時は 減る給料分は私が
負担するから休みなさいと言ったが
彼女はどんな事でも私から現金を受け取る事を
拒否する
今日も同じことを言ったけど拒否された
「とにかくクスリを飲んで冷やして
早く寝てね、夜中につらくなったら
今日は電話して来ていいからね」
「うん、わかった 電話するね ありがとう」
とは言っても
何かあっても電話してこないだろうな…
一応、万が一に電話が来ても大丈夫な様に
この時間まで起きていたけど
もう大丈夫だろうか?