今日は定休日ですがタイミングよくパートナーシップ排雪日です。

排雪パートナーシップ制度は、町内会・除雪業者・札幌市の3者がそれぞれの役割を分担し、連携協力しながら住宅街の道路(生活道路)の運搬排雪を実施して、冬季間の生活環境を向上させることを目的としています。

当然コストもかかります。

一戸当たり約500円強の負担をしてます。

町内会に入っていない家が半分近くあります。

ゴミボックスしかり恩恵にあずかってるわけで月300円の町内会費はけっして高くないと思います。



12年間商売をして排雪日定休日にあたったのは今回が初めてです。

例年営業日に当たるためお客様には多大なるご迷惑をおかけしてました。

うちは、大きな融雪槽があるので排雪のお世話になっていません。