2:00 起床 昨晩、薬飲まず熟睡できず
3:00 営業再開後の商売のあり方をいろいろ考える
右手の状態は半分ぐらいまで回復したが、親指と人差し指の痺れと痛みはあり今までの客数商売、夜の営業についても多少、無理があるため基本的には昼だけの営業とし、夜については予約客のみとする
原則11:30-15:00の営業だが、品切れ仕舞いもありとする
夜の晩酌セットについては内容一新、量から質へかえる
5:20 採血
ブログ更新 アクセス数は普段の3倍、多くの方に見ていただき感謝
8:00 朝食
全粥330g、味噌汁、里芋あんかけキャベツとカニカマの煮物、牛乳
9:00肺と腹のレントゲン
一日おきにレントゲンするのは術後の肺炎による死亡が多いためと聞かされる
管理栄養士をしている娘が京都にいるが、この台風で27万人に避難指示とのテレビ報あり。連絡つかず心配する
11:00 お客様のN氏お見舞い
札幌の某病院で、義弟が心臓のカティテール手術の際、麻酔を追加したためかわからないが、右腕麻痺、二日月経った今でもリハビリ中との事・・・
12:00 昼食
全粥300g、鮭焼、ブロッコリー煮物、茶碗蒸し、洋梨
12:40-13:20お客様のT氏お見舞い
ご自身は昨年、肺がんを手術、闘病した方でいろいろお話を聞かせてもらった
13:30-15:00
最後の高圧酸素室、右握力35まで回復だが、親指と人差し指の痺れはまだとれず
18:00 夕食
全粥300g、味噌汁、鶏味噌焼き、ポテトサラダ、カリフラワーのおしたし
20:00 京都在住の娘から電話あり
住まいは桂川でなく賀茂川なので台風の影響はないとの事、一安心
今後の商売の考えを伝え、京都の食材である生麩、湯葉、鰊甘露煮、青山椒味噌、西京味噌等の仕入れルートを打診 する
22:00 消灯 睡眠薬飲む