昨日の試合は、帯広大谷優勢で進みながら8回、福井のバンド攻勢で逆転され今一歩及ばず。

バンド処理の一瞬の迷いが甲子園初勝利を逃がしてしまった。


第4試合は逆転に次ぐ逆転で仙台育英が勝ったが、浦和のエース小島の力投を褒めたい。

小島は初回から投球が定まらず9四死球の乱調と鉄壁の守備陣が3失策で春夏連覇ならず。

8回無死満塁のピンチ、バッター3人を全て直球勝負で三振を打ちとったのは圧巻であった。

やっぱし高校野球はおもしろい・・・