そば粉100%のそばを、じゅうわりそば、とわりそば、生粉そば(十割)と言います。
いろいろな呼び方がありまが、そば通は「とわりそば」が多いようです。
きそば(生蕎麦)も同じ意味で昔のそば屋の暖簾は生蕎麦でしたが今はほとんど店名入りです。
十割そばの特徴は、つなぎが入っていない分、そばの香りとこしが強く、よく噛むと甘みがあります。
のど越しの良さをもとめるなら、二八そばがおすすめです。
お店では、平日は3割、土・日曜日は5割が十割そばのお客様です。
食べやすいように中細で打っております。機会がありましたら食べ比べてみてください。


$藪忠のブログ