人生前向きBダッシュ!!

人生前向きBダッシュ!!

日々、楽しい事を探しています!
面白い人、ヒマな人。一緒に楽しみましょう∩(´∀`)∩
笑ってもらえれば嬉しいです!

Amebaでブログを始めよう!


テレビ朝日に行った、お土産。
相棒グッズに興奮😃

コーヒー飲みながら「ヒマか?」と角田課長のマネしてます。

晴天に恵まれた休日。

またも自転車に乗って、地元いわき市の郵便局を巡って来ました。




八ッ坂郵便局




いわき郵便局

市の中心部にあるメインの郵便局。大きい




平新川町郵便局

茶色カラー



平紺屋町郵便局




胡磨沢郵便局↑↓凄く民家っぽいです




平窪郵便局


平柳町郵便局

三角形の土地にありました。



平四波簡易局

私の生活圏では行かない場所




郷ケ丘簡易局 閉鎖してました




上荒川簡易局


一日で10箇所通過達成!

だいたい60㌔くらい走ったかな?

ただ、前回に比べて街中平地が中心だったから余裕を持って楽しんで走れました。

でも、まだまだある。いわき市広いよー


しかし閉鎖している郵便局もあるんだね



晴天に恵まれたゴールデンウィークのとある日。

久しぶりに自転車で出かけました!

 

好間(よしま)郵便局

街中にある郵便局。ちなみにこの日は風が強くて大変でした。

 

北好間郵便局

国道沿いにある小さな郵便局。

車がビュンビュ通り過ぎて行って怖い

 

山の中。坂道が続きます。この日は2時間くらい登ってた

 

合戸(ごうど)郵便局

隣に蔵が!

沢渡郵便局

いわき市最果て郵便局の一つ。

最近見ない電話ボックスが公共性の高さを物語ります

大利(おおり)簡易郵便局

個人宅の敷地内にあるっぽい郵便局。

田舎感たっぷり!ワクワクします!

 

内郷宮郵便局

街の一角にある郵便局

内郷郵便局

街中にあるかなり大きな郵便局。

 

今回、往復7時間!

行きの上り坂は強風も相まってなかなか厳しかったけど、久々の遠出ものどかな風景を楽しめました。


コンビニで「プロ野球チップス」を見かけて購入
今は税込で97円…結構、しますね
物価の変化に驚く歳になりました。
今の子達は買えるお値段なのでしょうか?

でも昔と違って選手カードは2枚になってる!ヤッターヽ(´∀`)ノ
さてさて中身は…
ロッテ大峯選手と広島田中選手!

あんまり嬉しく…いやいや、これも何かの縁!
今年一年、両選手を応援していきますよ!

明日からプロ野球開幕!私が春を感じる瞬間の一つです🌸


宮城県の仙台市を旅しました


「牡蠣小屋」初体験!



牡蠣を直火で焼いて食べる!食べる!食べる!

時々、牡蠣が爆ぜる音にビックリしながらも食べ放題の牡蠣を食べる!



ポン酢で食べるのが美味しかったです。



続いて、日本一低い山「日和山」に登りましたよ!



なんと標高3メートル。


以前は大阪の天保山という所が日本一低かったらしいですが、東日本大震災の影響で、山が削られてしまい、日本一になったとか。

震災の爪痕ですが、日本一は日本一。

登頂証明書とか発行してくれないかな?